1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. まさに〇〇!とあるワンオペ家事育児ママの力強い叫びに共感の声

まさに〇〇!とあるワンオペ家事育児ママの力強い叫びに共感の声

近くに身内や頼れる人がいない環境でのワンオペ家事育児は本当に大変ですよね。

負担が母親に集中すれば、そのうち家庭が崩壊してしまうことにもなりかねません。

誰でもやってることと、ワンオペ家事育児を軽視するのは絶対にダメです!

母が病んだら終わり

そうつぶやくのは、2児の母でTwitterユーザーの  まるな (@marumarunanana)さん。

仕事は代わりにやってくれる人がいても、母親の代わりをしてくれる人はいないですもんね。

まさに『 No 私 No life』 母は偉大です!

スポンサードリンク

頼れるときは頼って

このツイートを読んだ方からは、

「No 私 No life !私の中で格言として永遠に心に刻みます(笑)」

「もう本当にそれ!力強い叫びにすごくスッキリしました!」

「最初から最後まで、まるっと全て同意です!私も身内や友達がいない知らない土地での第一子の育児が1番キツかった…。」

「No 私 No lifeが名言すぎてw 我が家は3人子どもがいますが、夫は帰りが遅く身内も周りにはいないので本当に私が倒れたらヤバいです。」

「我が家も私が居なくなったら間違いなく家庭崩壊します。旦那にもっと大切にしろ!って言いたい(笑)」

といったコメントが多く寄せられていました。

 

家事育児がワンオペの家庭は、母親が倒れてしまったら本当に大変です。

旦那さんに頼れるときは頼って、自愛しつつ頑張ってくださいね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「俺が地球を観察しに来た宇宙人だったら・・・」とある疲れた夫の『もしも話』が面白いと話題に

  • 旦那に子どもを任せて美容院へ行ったら「すごい!いい旦那さんですね」「え?そうですか?」

  • 夫の浮気の証拠を押さえた妻。すると「離婚して浮気相手と一緒になりたい」と言われ・・・

  • 何してもギャン泣きする息子に対する妻の声かけが素敵!

  • 世のご主人はみんなこんな感じなのでしょうか?うちの夫が家族に興味ないだけ??

  • 母親ができることって何?とあるママが子どもの将来のことを考えて、導き出したその答えとは・・・