1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 楽しいは正義!学校の部活を辞めて楽しくジム通いをする息子。すると・・・

楽しいは正義!学校の部活を辞めて楽しくジム通いをする息子。すると・・・

今や社会問題になっている学校の部活動。

スポーツはしたいけど、でも学校の部活に行くのは嫌だと言う子どもが増えてきています。

そして今では、顧問の理不尽な指導に嫌気が差した子たちは・・・

部活を辞めてジムへ

そうつぶやくのはTwitterユーザーの  Sicily (@callmesicily) さん。

投稿者さんのお子さんが通ってるジムでは、中学生ということでスタッフの方が注意して見てくれているので助かってると言います。

スポンサードリンク

選択肢があるのはいい

このツイートを読んだ方からは、

「自分はずっと格闘系の部活をやってきましたが、間違った指導と精神論ばかりで辟易していたのでこれはいい流れだと思います。」

「海外だと子ども達は民間のクラブチームに入るみたいですからね。学校の部活が抱えるいくつもの問題が解決するのでいいと思います。」

「うちの子も今部活をやめてジム通いを検討しています。実践してる先輩がいて嬉しいです!」

「お子さんのその決断を後押ししてる親御さんもすばらしい!!」

「これで学校の部活が無くなれば、教師の負担も減ってみんな幸せになれるかもね。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

学校の部活動を否定するわけではありませんが、そこに合う子もいれば合わない子もいます。

なので子どもたちにいろんな選択肢があるというのは、とてもいいことだなと思いました。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「育児も家事もずっと一人でやるのは嫌じゃん」男性が育休をとる最大のメリットはこれじゃない?

  • 義母に夕飯の愚痴を言う夫。確かに最近は作るのが面倒で手抜きだったけど・・・

  • 妻の妊娠を機にお酒を飲まなくなった夫。「どうして?」と聞いてみると・・・

  • シンママは恋愛も再婚も禁止?実母から子どもが小さいうちは交際禁止と言われ・・・

  • 義母お手製の古い図書袋。縫い付けられてるキャラクターの表情に「かわいい」「愛おしい」の声

  • お尻が割れていることに気付き絶望して泣き暴れる2歳児。母、なだめる方法が知りたい