1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「もうお姉ちゃんになるんだから」という夫のセリフに反論した妻。すると・・・

「もうお姉ちゃんになるんだから」という夫のセリフに反論した妻。すると・・・

子育てにおいて、言わない方がいいと言われている『お姉ちゃん、お兄ちゃんなんだから』という言葉。

意識していなとつい言ってしまうという方は・・・

もしかしたら、自分自身がそう言われて育ってきていたからなのかもしれません。

これだから毒親はよぉ!

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  こなぺ(@conapechan) さん。

今回の件で、子どもの頃に親に言われた言葉って、無意識のうちに自分も言ってしまうものなんだと理解したと言います。

 

スポンサードリンク

言われて嫌だった言葉は

このツイートを読んだ方からは、

「涙目って…旦那さん苦労してたんですね。」

「私も息子に”お兄ちゃんなんだから”って言っちゃってたなと、ハッとしました。」

「私も旦那さんからその言葉が出るとすごくモヤっとします。言い方ってほんと難しいですね。」

「お姉ちゃんお兄ちゃんって言わない家が多いのは良いことだと思います。」

「うちの夫は『〇〇しないと~できないよ』ってよく言います。もしかしたら夫自身もそう言われて育ってきたのかもしれないです。」

といったコメントが寄せられていました。

 

子どもの頃、親に言われてきた言葉って無意識で使ってしまうことは多いみたいですね。

自分が言われて嫌だった言葉は、意識して我が子には言わないようにしていきたいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • おやつに「お餅食べていい?」と聞く10歳の娘。てっきり『切り餅』を食べるんだと思っていたら・・・

  • 親を起こさず朝食と昼食を用意しその上…中2野球部長男の生活力と気遣いがスゴイと話題に!

  • 【不倫の結末】夫と離婚して不倫相手と同棲を始めました。 最初は楽しかったけど今では・・・

  • 妻が美容院から帰宅したら「かわいいね」と言おうと決めていた夫。でも、実際に出た言葉は・・・

  • 失笑!バカすぎる男が婚約者の友人に送ったLINEの一部始終とその結末

  • 父の誕生日に一緒にケーキを食べていた長男。深刻な顔で母に駆け寄ってきたので何を言われるのかと震えていると・・・