1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. なぜなのか?水道も電気もガスも、料金を支払わなければ止められるのに〇〇は・・・

なぜなのか?水道も電気もガスも、料金を支払わなければ止められるのに〇〇は・・・

水道も電気もガスも、使用した分の料金を支払わないでいると、2~3ヵ月後ぐらいには止められてしまいますよね。

でもこれだけは・・・

なぜか利用していなくても、料金を支払わなくてはならないんですよね。

なぜなのか…?

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  ナツイ ツバキ (@natsuitsubaki)さん。

たしかに、NHKは本当に謎ですよね。

受信料を支払わなければ停波すると、なぜ言ってくれないんでしょうね。

 

スポンサードリンク

本当に・・・

このツイートを読んだ方からは、

「それ自分も思います。普通なら成立しない契約なんですけどね。」

「家にテレビがあるってだけで受信料払えだもんね。お金を払ってでもNHKの番組を見たいという人だけに見せらたいいのに。」

「料金を払わなかったら見られなくすればいいのに、何故かそれをしないんですよね。」

「ほんとそれ。携帯なら止めたうえに番号まできっちり消滅させてくれるのに(笑)」

「ホントそう!お金を払わなかったら電波を停める。これで万事解決!!」

「NHKもスカパーとかみたいに受信料を払った人のみ見れるという制度にしたらいいのにね。」

「見てないのに受信料払ってる私…(´;ω;`)。ほんとに解せぬです。 NHKの民営化希望します。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

NHKの受信料を、見ていないから支払いたくないという人は本当に多いですね。

なので電気やガス、水道と同じように、「払わないなら止める。」という対応にしてくれたらどれだけ嬉しいか・・・

普段NHK(テレビ)を見ていない人からすれば、そう思うのも仕方ないですよね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • これは真似したい!子どもとママが一緒にストレス発散できる『〇〇デー』のススメ

  • 『もったいないから』と旅館から備品を持って帰って来てしまった息子に母は・・・

  • 「教室の子どもが全員〇〇ならOK!」とある学校の『エアコンOKの条件』に呆れる・・・

  • なにがあっても〇〇をひねり出してこられると・・・話し合っても分かり合うのは難しそうです;;

  • 見つかるとこう叱られる・・・手で開けにくい袋や服の値札のプラスチックのループを歯を使って切ろうとすると

  • 『子どもが弱くなったわけでも異常気象のせいでもない!』アレルギーに関するつぶやきが話題に