1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. なぜなのか?水道も電気もガスも、料金を支払わなければ止められるのに〇〇は・・・

なぜなのか?水道も電気もガスも、料金を支払わなければ止められるのに〇〇は・・・

水道も電気もガスも、使用した分の料金を支払わないでいると、2~3ヵ月後ぐらいには止められてしまいますよね。

でもこれだけは・・・

なぜか利用していなくても、料金を支払わなくてはならないんですよね。

なぜなのか…?

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  ナツイ ツバキ (@natsuitsubaki)さん。

たしかに、NHKは本当に謎ですよね。

受信料を支払わなければ停波すると、なぜ言ってくれないんでしょうね。

 

スポンサードリンク

本当に・・・

このツイートを読んだ方からは、

「それ自分も思います。普通なら成立しない契約なんですけどね。」

「家にテレビがあるってだけで受信料払えだもんね。お金を払ってでもNHKの番組を見たいという人だけに見せらたいいのに。」

「料金を払わなかったら見られなくすればいいのに、何故かそれをしないんですよね。」

「ほんとそれ。携帯なら止めたうえに番号まできっちり消滅させてくれるのに(笑)」

「ホントそう!お金を払わなかったら電波を停める。これで万事解決!!」

「NHKもスカパーとかみたいに受信料を払った人のみ見れるという制度にしたらいいのにね。」

「見てないのに受信料払ってる私…(´;ω;`)。ほんとに解せぬです。 NHKの民営化希望します。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

NHKの受信料を、見ていないから支払いたくないという人は本当に多いですね。

なので電気やガス、水道と同じように、「払わないなら止める。」という対応にしてくれたらどれだけ嬉しいか・・・

普段NHK(テレビ)を見ていない人からすれば、そう思うのも仕方ないですよね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 授業参観で『将来の夢』を発表する子どもたち。先生の型にはめない教育方針に感心!

  • 妻と父、どちらが悪いのでしょうか?妻の意見を伝えると父が激怒してしまい・・・

  • 子どもを感情的に叱ったら『ごめんなさい』と謝ることを心がけた母。その結果・・・

  • 「バナナには注意してください」と言う離乳食教室の先生。その理由に同意する人続出!

  • ママ友同士での情報交換会。3歳男児を持つママの『知りたいこと』が切実すぎて・・・

  • 何かにつけて「1円も出してないくせに」という夫。生活費を負担してもらって感謝していますが・・・