1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 学校で体育着に着替えるのを嫌がる小3の娘。その理由に母、絶句・・・!

学校で体育着に着替えるのを嫌がる小3の娘。その理由に母、絶句・・・!

学校で体育着に着替えるの嫌がる小3の娘さん。

お母さんがその理由を聞いてみると・・・

たしかに、このルールを女の子に守れと言うのは可哀想すぎですよね。

抗議案件

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  こぱ (@toayakosan)さん。

下着着用可で、できれば着替える部屋も男女別々にするか可動式パーテーションも入れてほしいくらいだと言います。

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「小3なら発育のいい子だと、そろそろ胸がふくらんでくる時期。素肌に体操服というのも意味がわかりません。絶対に拒否すべきだと思います。」

「何故こんな馬鹿げた事がまかり通るのか?汗をかくからというなら、下着の着替えを持たせればいい。」

「娘の小学校も同じです。抗議しましたが全く変わる気がなく…小児愛者の目も怖いので全学年本当にやめてほしいです。」

「これは至極まっとうな抗議です。全くモンペアには当たりません。現在の小3で男女同じ着替えは学校による児童虐待案件かと。」

「教員です。これはすぐに学校に抗議してください。本当にありえません…よろしくお願いします。」

「私は校長に直談判してこの決まり止めてもらいました。 変ですよね! 断固反対です!」

「下着は汗を吸い取る役割もあるのにね。こういうこと決める学校の先生ってなにを考えてるのでしょうか…」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

学校によっては、小学校1年生から男女別々に着替えているところもあるそうなので、ぜひともそのその指導が一般的になってほしいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • まるで映画のワンシーン♡〇〇の窓をあけお礼を言い走り去ったお爺さんが渋ぎる!

  • 義実家の隣に、義母に口を出されながら家を建てた結果…

  • この教育方法は失敗だった!娘たちに「床に置いてるものは捨てるよ」と言っていたら・・・

  • 銀行へ0歳の娘の口座を作りに行ったら…じわじわくる質問w

  • 母親を無視して育児をする義母。できるだけ母乳を飲ませたいって言ってるのに・・・

  • 父の誕生日に一緒にケーキを食べていた長男。深刻な顔で母に駆け寄ってきたので何を言われるのかと震えていると・・・