1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 学校で体育着に着替えるのを嫌がる小3の娘。その理由に母、絶句・・・!

学校で体育着に着替えるのを嫌がる小3の娘。その理由に母、絶句・・・!

学校で体育着に着替えるの嫌がる小3の娘さん。

お母さんがその理由を聞いてみると・・・

たしかに、このルールを女の子に守れと言うのは可哀想すぎですよね。

抗議案件

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  こぱ (@toayakosan)さん。

下着着用可で、できれば着替える部屋も男女別々にするか可動式パーテーションも入れてほしいくらいだと言います。

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「小3なら発育のいい子だと、そろそろ胸がふくらんでくる時期。素肌に体操服というのも意味がわかりません。絶対に拒否すべきだと思います。」

「何故こんな馬鹿げた事がまかり通るのか?汗をかくからというなら、下着の着替えを持たせればいい。」

「娘の小学校も同じです。抗議しましたが全く変わる気がなく…小児愛者の目も怖いので全学年本当にやめてほしいです。」

「これは至極まっとうな抗議です。全くモンペアには当たりません。現在の小3で男女同じ着替えは学校による児童虐待案件かと。」

「教員です。これはすぐに学校に抗議してください。本当にありえません…よろしくお願いします。」

「私は校長に直談判してこの決まり止めてもらいました。 変ですよね! 断固反対です!」

「下着は汗を吸い取る役割もあるのにね。こういうこと決める学校の先生ってなにを考えてるのでしょうか…」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

学校によっては、小学校1年生から男女別々に着替えているところもあるそうなので、ぜひともそのその指導が一般的になってほしいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 年金があり生活費の負担もないのに「毎月お小遣いを頂戴」と言う義母。夫がそれは無理だと断ると・・・

  • スマホゲームの課金ガチャ。小2の息子が気づいてしまった真理がツラすぎる・・・

  • ケーキの代金が110円足りず肩を落とす小学生の姉妹。それを見た女性の粋な計らいに称賛の声殺到!

  • 専業主婦で子育てしかしない妻。今までは普通だと思っていたけど、最近気になる女性が・・・

  • 伝わって良かった!近所の妊婦さんに「赤ちゃんが産まれたら寝てください」と声をかけ続けていたら・・・

  • パパにやめて欲しい子どもの叱り方「誰かのせいにするのはなしだ!」