1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 言葉のマジックにびっくり!同じ事実が言い方次第でここまで変わるなんて・・・

言葉のマジックにびっくり!同じ事実が言い方次第でここまで変わるなんて・・・

「物は言いよう」よく言われるように、事実は同じでも言い方次第でイメージが大きく変わることってありますよね。

何事もちょっとした言い方ひとつで、人の気持ちは良くも悪くもなるものなんです。

どちらも事実は同じなのにね

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  わんこ (@wan2hp100)さん。

たしかに、女子大生が『夜はキャバクラで働いてる』って聞くと派手な女子大生をイメージしますが、キャバ嬢が『昼間大学に通ってる』って聞くと、自分で学費を稼いで大学に通ってる女子大生をイメージしてしまいますよね。

スポンサードリンク

言葉のマジックにびっくり!

このツイートを読んだ方からは、

「まさに言葉のマジック!どっちもやってることは同じなのにねww」

「ほんと、不思議だけどその通りだわ!」

「同じ事実でも、上げて下げるのと下げて上げるのでは聞こえ方が全然違ってくるから、言い回しってほんと大事ですよね。」

「なるほど。人の 印象操作ってこうやってやるのか(笑)」

「悪意を持って伝えるのか、それとも善意をもって伝えるのか。伝え方ってほんとに大切ですね!」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

事実はどちらも同じなのに、言い方次第でこんなにも人の捉え方や印象がが変わるなんて・・・

日本語って本当に難しいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

NO IMAGE

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 専業主婦は家事と育児で休みがないと泣き出した妻。夫「時間の使い方がヘタなのか?ただのものぐさか?」

  • 息子が病気になり、早退して上司や保育士に謝り倒す母。この世にこう言ってくれる人はいないの?

  • いじめ問題を学校の先生や校長にもっていくのはもうやめよう。その理由に賛成の声多数

  • 優勝はこちらのママに・・・。保育園の懇談会で晩ご飯はどうしているかを話し合った結果

  • 自分勝手で我がままな夫。結婚前はとても優しい人だったのに・・・

  • 「車の中に乳児が放置されている」とお客様から言われ確認しに行った店員さん。最悪の事態を考えその場で待機していた結果・・・