1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 女心はどこの国も同じ!ブラジル人の母が息子に伝えた言葉に共感の声

女心はどこの国も同じ!ブラジル人の母が息子に伝えた言葉に共感の声

子どもの教育方針は家庭によってそれぞれ違いますが、心の優しい思いやりのある大人になってほしいと思っている方は多いと思います。

そこで今回は、今Twitterで話題になっている『ブラジル人の母が息子に伝えた言葉』を紹介します。

母が息子へ伝えた言葉

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの 大島薫 (@OshimaKaoru) さん。

最後の一行で思わず笑ってしまいました。

お母さん、ゴキブリがすごく苦手な方だったんですね。

 

スポンサードリンク

女心はどこの国も同じ

このツイートを読んだ方からは、

「いいお母さんですね。きっと自分の息子には、女心がわかる男性に育ってほしかったんでしょうね。」

「お母様素晴らしいです!『女性の世界を狭めていい男はこの世に居ない』っていうのが素敵!!」

「息子は自分のモノ…って感覚の親が多いからか、息子を1人の男として接してるお母さんは素晴らしいと思います。」

「妊娠中の旦那さんの態度って本当に大事! 後の自分の安定した生活のためにも気を付けてほしいですね。」

「うちの両親の離婚原因が、母が妊娠中に父が浮気したからだそうなので、これは真理だと思います。」

「嫉妬はしても束縛はダメ。 女性にゴキブリを殺させてはいけない。頑張ります…」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

日本とブラジル。

国は違っても女心はどこの国でも同じなんでしょうね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 遠足のお菓子代に200円もらった子ども。その結果・・・まさかの行動に驚き!

  • 校則で禁止されているジャージ登校してきた生徒。理由を聞かれ 『めんどくさい』と答えていたけど・・・

  • 育児について「じゃあ俺は全く役立ってないんだな!」と言う夫を納得させた妻の言葉とは?

  • 〇〇を聞くのはやめてください!保育士さんから保護者さんへの切実なお願い。

  • 『〇〇』のおかげ!?ピンク好きを堂々と公言する男の子。それを周りが普通だと思っているのは・・・

  • キッチンにいると人の気配に気づけず驚く奥さん。旦那さんのとった行動に拍手!