1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 2歳の息子の動画や電話を毎日のように催促してくる義母。どう対処すればいいのか・・・

2歳の息子の動画や電話を毎日のように催促してくる義母。どう対処すればいいのか・・・

孫に関心をもち、成長を楽しみにしてくれるおじいちゃんやおばあちゃんの存在はとても有難いもの。

しかし、それが高じて、頻繁に子どもの動画や電話の催促をしてこられると・・・

催促される方は疲れてしまいますよね。

息子の動画や電話を催促する義母

子どもの動画を送ってとか、電話で声が聞きたいなど、義母さんから毎日のようの言われるという投稿者さん。

投稿者さんのお子さんは現在2歳2ヵ月。

義実家にとって初孫になると言います。

しかし、義実家は遠いので、お正月やGW、お盆などのまとまった休みの時にしか行かないのだそう。

そのためか、義母さんからお子さんの動画や電話の催促がLINEで毎日のよう来ると言います。

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 女に学問はいらない!?同世代の女性に「子どもの大学までの教育費を貯めるのが大変」と言ったら

  • 「この袋をしゅって開けてください」スーパーで遭遇した父娘の会話が微笑ましいと話題に

  • シャンプーを変えたら髪が絡まってバサバサに。「安いのは駄目だなー」という妻への夫の返しに称賛の声

  • もっと早く聞きたかった…とある臨床心理士の子育てアドバイスが素晴らしいと話題に!

  • 電車の中で善意のリレー!泣いてる赤ちゃんをあやすお母さんに「大丈夫ですよ」と声をかけたら

  • 「クラスで牛乳がかりやってる」と言う息子。配膳する係かと思っていたら・・・