1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 注射を終えて待合室に出てきた2歳くらいの女の子。その時の父親のかけた言葉ひどすぎて・・・

注射を終えて待合室に出てきた2歳くらいの女の子。その時の父親のかけた言葉ひどすぎて・・・

大人でも怖いから苦手という人が多い注射を、小さな子ども怖がって泣くのは当然のこと。

それを頑張って注射を受けた幼い子どもに向かって、こんな風に言っているのを聞いてしまうと・・・

頑張ったんだから褒めろ

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  なちょ。 (@__Naty_o9) さん。

たしかにその状況だと、『子供が注射で泣いただけで怒る父親の方がよっぽど恥ずかしい』ってなりますよね。

スポンサードリンク

子どもにその発言って…

このツイートを読んだ方からは、

「自分も父親ですが全くその通り。 男であろうと女であろうと病院の空気感で怒鳴る親の気持ちがわかりません。」

「こういう父親に限って、37度5分ぐらいの熱で重病アピールしてそうな気がしてならない。」

「大人でも注射を嫌がる人がいるっていうのに子どもにそんな発言…。ほんと恥ずかしい。」

「そのパパは自分の感情が優先なんでしょうね。」

「その父親、毎日そうやって威圧感出しまくりで子育てしてるのかな?女の子大丈夫かなあ…。」

「そんな旦那も父親も嫌だ。虐待してそうで心配になる。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

お子さんのことを考えると、普段は優しいお父さんであることを祈るばかりです。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 友人が保育園に落選。待機児童はゼロなのになぜ?と思って調べてみると・・・

  • ファミレスのソファの上に急に立ち上がった2歳男児。一体何をするのかと思いきや・・・

  • どんな夢を見ているのか・・・?!夫の謎の寝言に妻「いよいよ眠れない」

  • 私のお姑さんの名言集!私達の時代には無かった…に続く言葉に「素晴らしい!」の声

  • ここまでやるのは凄すぎる・・・双子が生まれた時のパパの決断に称賛の声!

  • 「晩ごはん何にする?」6歳の息子にママが「冷蔵庫と相談だね〜」って言ったら・・・