1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. これって旦那の実家に合わせるべき?「旦那の実家を基準にされて同じにしなきゃ文句を言われます。」

これって旦那の実家に合わせるべき?「旦那の実家を基準にされて同じにしなきゃ文句を言われます。」

夫婦といえどももともとは赤の他人ですから価値観が違うのは当然のこと。

でも、料理の味付けや食の好みの違いなどは毎日のことだけに、あまり大きなズレがあるとお互いストレスになってしまいますよね。

同じ状況なら、みなさんはどうしますか?

旦那の家に合わせるべきなの?

 

食事を旦那さんの実家に合わせるべきかどうか知りたいという投稿者さん。

具体的には、例えば「シチュー+ごはん」といった組み合わせで食事を作ると旦那さんから、

シチューとご飯なんて食べられる訳ない。
シチューにはパンだ。
どういう教育を受けてるんだ

と言われるとのこと。

また、しょっぱい卵焼きを作ると「卵焼きは甘いのに決まっている」と言われるそうです。

こうした味付けの好みの違いはどこのご夫婦でも多少はあると思うのですが^^;

とにかく旦那さんは、ご自分の実家が基準なので実家と同じでなければ文句を言われるそうで・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 部下からの退職届を破り捨て自信満々に笑う上司。この発言はさすがに・・・

  • この指導を1年間で100回以上はしてます。正しいことを相手に指摘する時、人はとても強い言い方になるから・・・

  • 「子どもは旦那さんに預けてきたの?」と聞かれたとあるママ。その返しに共感&納得!

  • 寝る前に『ママ絵本読む?』と嬉しそうに言う次女。渡された絵本を開いて読もうとしたら・・・マジかよ!

  • もっと増えればいいのに!職場が小さい子どもがいる主婦に優しくした結果

  • 配達員さんからの切実なお願い「お届け先住所は省略しないでください」