1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 小4になるまで子どもにマックを食べさせなかったご家庭。お母さんスゴイ!と思っていたら・・・

小4になるまで子どもにマックを食べさせなかったご家庭。お母さんスゴイ!と思っていたら・・・

小学4年生まで、子どもにマックを食べさせたことがないというご家庭。

家庭の方針でご飯は全て手作りと聞き、お母さんスゴイ!と思っていたら・・・

「は?」てなった

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  ほっぷ (@iwtin4pZqPqltG6)さん。

それはたしかに、「はーーー?!」ってなりますよね…(;∀; )

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「前半から後半へかけての感情の揺さぶりが凄い(笑)」

「家事も出来ない人が食育を語るなんてすごく腹立つ。まずはその旦那さんの食育しないといけないですね 。」

「お母さん頑張ってるなという気持ちだったのに、最後猛烈にイラッとしてしまいました。」

「家事できない人に限って『子どもには健康的な』とか言いだしますよね。」

「私も言われたな。 子どもの離乳食とか、『レンチンばっかりやん!手作りしてあげなよ!』って。」

といったコメントが寄せられていました。

 

各家庭によって違う子どもの食に対する教育方針。

夫婦がともに納得してるのなら良いですが、そうでないのなら…

家事をしない人は家事をする人のことをもう少し考えてほしいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 泣き続ける子どもを抱っこしているパパ。それを見た女性のひと言に「コレが現状か・・・」

  • 孫のことを『世界で一番かわいい男の子』と言う母。続く言葉に幸せがいっぱい♡

  • 下校中の小学生に「こんにちは、何年生?」と聞かれた男性。「働いてる人だよ」と答えると…

  • 夫が妻に内緒でInstagramの裏垢を持っていたことが判明…まさか!と思っていたら

  • 母親ができることって何?とあるママが子どもの将来のことを考えて、導き出したその答えとは・・・

  • コインランドリーでよく会うおばちゃん。たまたま目が合ったので挨拶したら・・・