1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 小4になるまで子どもにマックを食べさせなかったご家庭。お母さんスゴイ!と思っていたら・・・

小4になるまで子どもにマックを食べさせなかったご家庭。お母さんスゴイ!と思っていたら・・・

小学4年生まで、子どもにマックを食べさせたことがないというご家庭。

家庭の方針でご飯は全て手作りと聞き、お母さんスゴイ!と思っていたら・・・

「は?」てなった

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  ほっぷ (@iwtin4pZqPqltG6)さん。

それはたしかに、「はーーー?!」ってなりますよね…(;∀; )

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「前半から後半へかけての感情の揺さぶりが凄い(笑)」

「家事も出来ない人が食育を語るなんてすごく腹立つ。まずはその旦那さんの食育しないといけないですね 。」

「お母さん頑張ってるなという気持ちだったのに、最後猛烈にイラッとしてしまいました。」

「家事できない人に限って『子どもには健康的な』とか言いだしますよね。」

「私も言われたな。 子どもの離乳食とか、『レンチンばっかりやん!手作りしてあげなよ!』って。」

といったコメントが寄せられていました。

 

各家庭によって違う子どもの食に対する教育方針。

夫婦がともに納得してるのなら良いですが、そうでないのなら…

家事をしない人は家事をする人のことをもう少し考えてほしいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 助産師「赤ちゃん起きて授乳の時呼ぶね」半日経っても呼ばれないので心配していたら…

  • 妻が子連れでの買い物は大変と訴えたら・・・夫「じゃあ俺が出来たら文句言うなよ」

  • 自分とこの嫁に向かって『男の子よう産めんからね~』と笑うおばさん。それに対する小3男子の反論に「GJ!」の声!

  • 夏のキャンプに参加する子ども。『お弁当持参』と言われた母の行動に共感の声

  • 独身時代はつまらない場所だったイオンモール。でも親になってみると…

  • 電車の中で遭遇した感動のエピソード。白髪の老紳士に「カッコ良すぎ!」の声