1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 電車に乗ってる時「ここどこ?」と聞いてきた2歳の息子。母が「尼崎」と答えたら・・・

電車に乗ってる時「ここどこ?」と聞いてきた2歳の息子。母が「尼崎」と答えたら・・・

2歳の息子と電車に乗っていた時のこと。

「ここどこ?」と聞いてきたので、「尼崎」と答えると・・・

これから電車に乗るたび、思い出してニヤニヤしてしまいそうです。

2歳児最高w

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの 焼きハラコ🍪 (@WwZuttonetaiYo)さん。

唐突に尊さを溢れ出す2歳児さん、可愛すぎです!(*´艸`*)

スポンサードリンク

このツイートを読ん方からは、

「突然のキュン死攻撃に心臓がもたなさそうww」

「同じ車内に乗ってたら、春の陽をあびながら私は蜂蜜みたいにとろけていたことでしょう(笑)」

「その会話が聞こえてた人全員、ハァーーーーン!!!てなってますね、きっと。」

「『次の停車駅は〜、ママガスキィ〜』お母さんやってて良かった瞬間ですね!(*´ω`*)」

「電車でよく尼崎通りますが、『ママガスキ』に聞こえたことは一度もない…。息子くん、愛おしいですね!」

「なにかとイメージが悪い尼崎のイメージアップに感謝いたします。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

小さい子どもの言い間違えや聞き間違えって、本当に可愛いですね!(*´∀`*)

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • ある日突然に出た全身の蕁麻疹。何が原因なのか考えてみたら・・・

  • 食べ物の好き嫌いが多い夫。「料理は好きに作ってくれていい」と言ってくれていたのに・・・

  • 学校では『児童用のトイレ』を使うという先生。その理由に称賛の声!

  • マジか…!息子が寝たフリをして夫婦の会話をこっそり聞いていたらしく・・・

  • 「お耳が冷たい!お耳が取れちゃう!」と泣く女児に母が予想外の一言

  • 育児は育自!『アメリカで学んだ子どもの怒り方』に称賛の声