1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. その発想はなかったwwよく「生理中の女性は情緒不安定」って言われるけど・・・

その発想はなかったwwよく「生理中の女性は情緒不安定」って言われるけど・・・

生理前や生理中に、わけもなく落ち込んだり、イライラしたり、理由もないのに泣きたくなったり。

情緒不安定になる人って少なくないですよね。

でもそれをこんな風に考えてみると・・・やっぱり女性って強いなって思います。

流血し続けてるわりには

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの 妄言のいちき (@ichiki_817) さん。

数日後に内臓から出血することが分かってるor内臓から流血していても、「はぁしんど」で済ましてると言います。

 

スポンサードリンク

その発想はなかったww

このツイートを読んだ方からは、

「私は生理中よりも生理前の方が情緒不安定。なので生理がくると安定します(笑)」

「優しくしてとは言わないから、無茶はさせないでほしいですね。」

「たしかに!怪我をして血が数日間出っぱなしだったらヤベー!!ってなるのに、生理ではそんなもんやろと…ほんとつよいです。」

「笑っちゃいけないんだけど笑っちゃったw 私たちって凄かったんだなぁww」

「ほんとだ。 腕から血がダラダラ流れてたらもっと皆んなパニクってるはずですもんね。それで情緒安定してなよって言われるのは無理があるる。」

「あれは擦り傷で血が出るのではく粘膜から出てるので、胃潰瘍で吐血してるみたいなもの。相当平静を装ってるので褒めてほしいです。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

自分ではあまり意識したことなかったですが、言われてみればたしかにww

最低3日間ぐらいは血がダラダラ出続けているわけですもんね。

そんな状態でも仕事や学校にいくわけですから、女性ってやっぱりすごいです。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 映画『シャイニング』を少し観ただけでホラーだと気付いた娘。その理由がすごすぎる!

  • 「今日はいいことが1つしかなかった」と嘆く4歳の息子。父『いいこと』なんて1つあればいいと思っていたけど・・・

  • 美容師の『ひと言』にあ然!出産後、15年通っている美容院へ行ったら・・・

  • これが偉い!?「俺は急に飲みに行くし…」という会社の先輩の自慢話に文句を言っていたら

  • 「これならOKだよね」宗教上の理由により学校で『クリスマス会』が出来ないことを伝えると・・・

  • バスにノーマスクで乗り込んできたおばあちゃん。運転手さんがマスクの有無を聞くと・・・