1. TOP
  2. 嫁・姑
  3. 子どもに食べたい物を聞くのは良くないこと?先日、姑と娘2人とスーパーへ行ったときに・・・

子どもに食べたい物を聞くのは良くないこと?先日、姑と娘2人とスーパーへ行ったときに・・・

みなさんのご家庭ではお子さんやご主人に何が食べたいか聞くことはありますか?

私は、メニューを考えるのがめんどくさいときに、つい聞いてしまうのですが・・・^^;

これって良くないことなのでしょうか??

聞く私がおかしいですか?

 

事の発端は、投稿者さんがお姑さんと娘さん2人と一緒に、スーパーへ買い物に行ったときのこと。

投稿者さんご家族とお姑さんは離れて暮らしていて、その日の夕食は自宅でとる予定だったと言います。

買い物をしながら何気なく娘達に「今日、何食べたい?」と聞いたところ、姑から「食べる物なんて親が決めて作ればいい。いちいち子供の意見を聞くな」と言われました。

そんなにキツイ言い方をされたわけではないものの、投稿者さんは・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 旦那さんと義家族が考えた子どもの『名付け案』にモヤモヤしているというママ。その理由は・・・

  • 専業主婦になった妻の仕打ちにだんだん腹が立ってきました。どうすればいいでしょうか?

  • 子どもが監視カメラで盗撮され通報まで!自宅前の道路で遊ばせているだけなのに・・・

  • 育児は妻の仕事と言う夫。「専業主婦なんだから、夜寝れなくても昼間寝れるじゃん」

  • ガチ少食の子を2年育ててわかったこと。子育て雑誌とかにある離乳食の小ワザが通用するのは・・・

  • 反抗期の次女と言い争いをしていた母。するとそこへ長女がやって来て・・・まさかの一撃