1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. リハビリをせず周りを困らせていた認知症の高齢男性。でも看護師さんにこう言われると・・・

リハビリをせず周りを困らせていた認知症の高齢男性。でも看護師さんにこう言われると・・・

セクハラに加え、わがままを言うようになってしまった認知症の高齢男性。

リハビリもしてくれなくなり、困っていたところ・・・

看護師さんて、本当にすごいですね。

やり手だった!

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  みくりっつ (@gkjKuOh)さん。

認知症の高齢者を無理やりではなく、自分の意志で歩かせるとは…

看護師さん、グッジョブです!

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「これは確かにやり手だわw」

「介護福祉士ですが、私もよくその手を使います。相手はお金を払って来ている利用者さん。リハビリしていただかなければ職場放棄になってしまうので、こちらはなんとかプログラムを受けていただきたくて必死です。」

「リハビリあるあるですね。私もよくこのやり方を使います。ニヤニヤしながら頑張ってくれるんですよね。(笑)」

「性別は逆だけど、似たような手でリハビリに行きたがらない母が嬉々として行くようになったwほんと、看護師や介護福祉士の方々には感謝の言葉しかありません。」

「もし自分が認知症になってイケメン看護師さんにこう誘われたら、『はい!』と従う自信しかない。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

利用者のことを真剣に考え、行動してくれる介護士さん看護師さんには、本当に頭が下がりますね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「ほんと自分〇〇・・・」育児をしていて何をやってもダメだと思う時のママの気持ちに共感の声

  • 子どもを産まないことを約束して結婚した夫婦。お互いの両親にも納得してもらったはずなのに・・・

  • 「ありがとうじゃなくて〇〇じゃない?」って・・・お風呂掃除をしてくれた夫にお礼を言ったら

  • これをしてくれるだけでかなり助かる!家事育児をするよりも、妻が夫にやってほしいこととは?

  • 小1の長男が家を出る5分前になると…『アレクサ』の便利機能に拍手!

  • 正社員で働く妻を「毎日ダラダラしている」と言う夫。家事の分担を聞いてみると・・・