1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 一斉休校による自宅待機に飽きた小4男子。ついにこんなことを始めたそうで・・・

一斉休校による自宅待機に飽きた小4男子。ついにこんなことを始めたそうで・・・

一斉休校による自宅待機に飽きてしまった小学校4年生の息子さん。

家にいるのは飽きたけど、行ける場所がないということで・・・

とうとうこんなことを始めたそうです。

息子氏がついに

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの  キ十ーシュ力⛸️⚱️🏯 (@1970kinaze) さん。

この後、噂を聞きつけた息子さんのお友達も来て、テントの中に入り皆でマンガを読んでいたそうです。

 

スポンサードリンク

将来大物の予感

このツイートを見た方からは、

「もうそろそろ、そういう子どもが出てくるかなって思ってました(笑)」

「なんちゃって遠出ww子どもってほんと面白い事を考えますよね。」

「息子さん、小4にしてどうやら高度なサバイバル技術をお持ちのようで…w」

「小学生男子にとって、テントも秘密基地ですもんね(*´ω`*)」

「高床式のテントコットっていうのがよいですね。水はけも良いから定住に最適!(笑)」

「これは楽しいし、いろんなことを学べると思う。うちも寝袋で星空観察させてみようかな。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

小学校4年生でソロキャンプを始めるなんて、たくましく育ちそうな息子さんですね!

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 夕飯を考えるのも作るのも嫌がっていたら息子がやってきて…斬新すぎる提案!

  • 遊びに行った帰りの電車で息子がギャン泣き!何しても泣き止ますことが出来ず途方に暮れていたら・・・

  • 二人目の出産では里帰りをしないという嫁。その理由に「姑が口を出すべきでは無いと分かっているけど・・・」

  • 夫のモラハラから逃げたい妻。「次男が、父親といるなら〇〇と口にするようになり・・・」

  • 妻と大喧嘩になりました。怒られる意味が分かりませんがこれは僕が悪いのでしょうか?

  • 「今の育児疲れを例えると?」ママお疲れさまです…ソレわかりすぎて辛いです…。