1. TOP
  2. コスメ・メイク
  3. ドラックストアで「イエベってどういう意味?」と聞いてきた父。詳しく聞いてみると・・・

ドラックストアで「イエベってどういう意味?」と聞いてきた父。詳しく聞いてみると・・・

ドラッグストアで買い物をしていた時のこと。

父が「イエベってどういう意味?」と聞いてきたので詳しく聞いてみると…

たしかに、自分のことをチラチラ見ながらわからない単語が出てきたら、不安になりますよね。

JKのお嬢さん方へ

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  ちむ®@1y8m男児🐣2人目妊活中 (@hahachimu)さん。

『イエベ』の意味を説明したら、お父さんはホッとしてたそうです。

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「わかります。イエベってなんか悪口っぽい響きですもんね。」

「これおじさんにはわかんないよね。イエベはイエローベースの略語。顔の色合いのことだよ!」

「お父様、多分日本人の大多数はイエベだから気にすることないですよ。」

「お父さんかわいい…!すき♡」

「笑ってしまいました! 少し悲しそうなお父さんめちゃくちゃ可愛いし、おじさんのパーソナルカラーまで診断してるJKも可愛い(笑)」

といったコメントが寄せられていました。

その女子高生たちはもしかしたら、パーソナルカラーを見分ける力を、道行く不特定多数の人で磨いてたのかもしれませんね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 近くの交番に新しく赴任してきた警察官。男の子への粋な計らいに「素敵」「優しい」の声

  • 「今日はいいことが1つしかなかった」と嘆く4歳の息子。父『いいこと』なんて1つあればいいと思っていたけど・・・

  • コスパ重視!外食より自炊というママへ。小2の息子「お母ちゃん、〇〇の方が安くない?」に考えさせられる…

  • ずっと疲れてるよ・・・子どもをほったらかしで寝ている夫に「疲れてるの?」と聞かれ事実を言ったら

  • コロナ禍で売上が落ちたうどん屋さんを救済すべく通っていると・・・漫画みたい!

  • クイズを出してる途中で答えを言ってしまった4歳男児。先生が正解を答えると…そうきたか!w