1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. その受け答えおかしいでしょ?夫に熱あるから掃除機だけ頼むと言ったら・・・

その受け答えおかしいでしょ?夫に熱あるから掃除機だけ頼むと言ったら・・・

夫が家事をまったくしないという妻の愚痴に対して、察しろと言われてもそれはできない。

でもちゃんと言ってくれればやる!という男性は多いですよね。

でも、やってほしいことを言葉で伝えても、こんな受け答えをされてしまうと・・・

日本語不自由なの?

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの Googleマップ親方 (@dosuoyakata)さん。

結局、「無理しなくていいよ、1日くらい」と言ったままいつまでたってもやってくれなかったので、自分で掃除機をかけたそうです。

スポンサードリンク

言葉で伝えてもこれでは

この投稿を読んだ方からは、

「夫が1日くらい無理していいんだよ?って伝えたいですね。」

「我が家も先日同じ案件が『やってくれる?≠今日はやらなくてもいいじゃん』って、受け答えがおかしいですよね。」

「うちの父親がまったくそのタイプ!ほんと呆れ笑いしか 出なかったです。」

「言ってくれればやる!と言いながらしないのは、旦那の性能の初期設定なんでしょうか??」

といったコメントが寄せられていまいた。

察しろって言ってるわけでもなく、しっかり伝えてもこれだと、もうどうすればいいのかわからなくなってしまいますね。

妻が病気の時ぐらいは

画像:weheartit.com

いくら夫婦と言っても、何か頼まれたら『必ずやらなければならない』ということはないですよね。

自分が無理な場合は、断るのも当然ありだと思います。

でも、夫婦として、家族として一緒に暮らしてる以上、お互いに助け合うことは必要です。

本音はしたくないと思っていても、妻が病気の時ぐらい、その日にやらなきゃならない家事は頑張ってやってもらいたいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「戦争に行った夫にもらったのよ」と大きなダイヤの指輪を見せてくれたおばあちゃん。その後の展開にww

  • 遠足の前日『教えてあげたらきっと喜ぶだろう』と親にサプライズしたら・・・

  • 『前と後ろが逆では?』と指摘されそうな服を買ったお母さん。それを着て電車に乗ったら・・・

  • 「水道水より天然水の方が美味しい」という夫。自称『違いのわかる男』に妻があることを試してみた結果・・・

  • 月曜の朝、娘がダルそうなので理由を聞いてみたら・・・

  • 息子が一人暮らしを始めたら少しは凹むのかなと思っていた母。いざその時が来てみると・・・