1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 産婦人科外来にママと一緒に来ていた3歳男児。騎士系ギャン泣きにウケるww

産婦人科外来にママと一緒に来ていた3歳男児。騎士系ギャン泣きにウケるww

子どもがまだ小さいと、自分が病院へ行くときに子どもも連れて行かないといけないので大変ですよね。

中には、診察してもらうのはママなのに、自分の事のように大泣きしてしまう子も。

でもこんなセルフを言いながらの大泣きだったら・・・

ママはかなり嬉しくなってしまうかもです。

騎士系ギャン泣きww

そうつぶやくのは、産婦人科医でTwitterユーザーの タビトラ (@tabitora1013) さん。

「俺の!ママに何をする!ママは!俺が!守る!ギャアアア」

これは確かに騎士系ギャン泣き!

戦隊モノの番組なんかを見て騎士魂を芽生えさせたのかもしれないですね。

 

スポンサードリンク

微笑ましくてカッコイイ

このツイートを読んだ方からは、

「なんと可愛い騎士様!」

「ママを護るナイトくん、微笑ましくて素敵ですね♡」

「カッコイイ騎士ですね。攻撃技は『ギャン泣き=音響兵器攻撃』ですかねww」

「3歳男児ってそゆとこあるよね。スタッフが見物に出かけたとこもウケる(笑)」

「うちの次男(当時3歳)の場合は泣くのではなく、次は俺って感じでパンツ脱ごうとしまてましたw」

といったコメントが寄せられていました。

 

ママのことを必死で守ろうとしてくれるカッコイイ3歳男児。

このまますくすくと大きく育ってほしいですね。

画像:weheartit.com

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 保育園の連絡ノートにある『朝食の記入欄』これを書く理由に「なるほど!」の声

  • 寒がる妹に自分の上着をかけてあげる優しい兄。直後の『決め台詞』に笑うww

  • 1人産んだら『2人目は?』2人産んだら『3人は産まなきゃ!』外野ってホントに・・・

  • 同じ目線でいて欲しい…ワンオペ育児の辛さを解消するためには

  • 祖母「米を残したら目が見えなくなるよ!」嘘だと思い真偽を聞いたら…

  • 妊娠中の身体の変化に戸惑い泣いてしまった妊婦さん。その様子を見た夫のひと言がジワジワくる