1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 次女の謀反にママ大慌て!知り合いの名前が思い出せずふわっとした会話で乗り切ろうとしてたのに…;;

次女の謀反にママ大慌て!知り合いの名前が思い出せずふわっとした会話で乗り切ろうとしてたのに…;;

外出先で知り合いに出会ったとき、顔は覚えているのに名前が出てこない。

こいうことって、たまにありますよね。

そんな時、我が子にこんな謀反を働かれたら・・・

もう笑ってごまかすしかなさそうです。

うまくごまかせた…ハズ!

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  marie (@izakayamarichan) さん。

「ママこの人誰?」

知り合いの名前が思い出せず困っている時に、我が子にこのセリフを言われてしまったら・・・

もう笑ってごまかすしかその場をやり過ごす方法はないですよね。

 

スポンサードリンク

誰にでもあることだから

次女の『この人誰?』発言さえ無ければ明言をさけられたのに…という投稿者さん。

このツイートを読んだ方からは、

「わかる!私も我が子の『この人誰? 』発言にヒヤヒヤしたことがあります。」

「それめちゃくちゃわかります!子どもに罪はないけど、やられましたね~(笑)」

「話しの内容から相手の名前を探り探り喋るのよくある話ww」

「娘ちゃん、味方かと思いきやまさかの光秀ポジションとは!おかあさん大変でしたね。」

「ホントにごまかせたのか心配(笑) 」

といたコメントが寄せられていました。

 

顔は覚えているのに名前が思い出せない、逆に名前は覚えているのに顔が思い出せない。

これって多くの人が経験していることですよね。

だからもし自分の名前や顔を相手に忘れられていた時は、笑って許せるようにしたいものですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 息子の同級生「新型ウイルスにかかりたい」そう言って小学校でクレイジーすぎるパフォーマンスを披露した結果・・・

  • 近所に住んでいて孫の顔を見せに来る嫁を「非常識」と言う姑。その理由は・・・

  • 『コスパが悪い』と外食先で連呼する夫。キレた妻の返しがナイスすぎるw

  • 平和的解決!カラスにこれやったら本当にゴミを荒らさなくなった

  • お風呂に入らないとごねていた4歳児。夫が「じゃあ〇〇ね」と言ったところ・・・

  • 夫のためにパウンドケーキを焼いた妻。その後の展開に笑うww