1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 祖母の葬儀の不参加を相談したら縁を切られました。私の考えは間違っていますでしょうか?

祖母の葬儀の不参加を相談したら縁を切られました。私の考えは間違っていますでしょうか?

最近は、新型コロナウイルス感染予防の観点から、参列者を限定する家族葬を選ばれる方が増えているそうです。

また、お通夜を行わず、告別式と火葬の1日だけの家族葬にする方も珍しくないようですが・・・

葬儀の不参加を相談したら・・・

 

コロナウイルスの感染拡大を考慮して、祖母の葬儀の不参加を相談したら縁を切られたという投稿者さん。

投稿者さんは、お祖母さまにはとてもお世話になっていたそうですが、叔母さんが決めた葬儀が東京都内だったため、不参加の相談をしたそう。

叔母さんは感染の拡大を考慮し、1日葬の予定を組んでいたとのことですが、

ただ、近い家族だけでなく遠方の親戚と近所の方も呼んでいて、なおかつ高齢の方ばかりです。

そのため、投稿者さんは危険だと感じたと言います。

でも、叔母さんは・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 1人産んだら『2人目は?』2人産んだら『3人は産まなきゃ!』外野ってホントに・・・

  • お話が上手になった息子に止めてほしいこと。お母さん、これは普通に怖いです;;

  • 9歳の娘から貰った肩たたき券。すみっこの方をよく見てみると・・・

  • 自分の唇を自分で引っぱり、顔から口が取れない痛いと腹を立て泣く子ども。これが〇〇なんです!

  • マックでイチャこらしてる高校生カップルを見ていた5歳の息子。謎のマウントに爆笑ww

  • 鶏むね肉の唐揚げにはまってしまった夫。朝方にお弁当用の分まで食べるのでしばらく作らないでいると・・・