1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 給食調理業務が休みになった栄養士さん。思わぬチャンスにあるものを食べようと考えていたら・・・

給食調理業務が休みになった栄養士さん。思わぬチャンスにあるものを食べようと考えていたら・・・

給食調理業務が休みになった栄養士さん。

思わぬチャンスに、ずっと控えていたあるものを食べようと考えていたら・・・

同じこと考えてた

 

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  ふっちー🍒子どもとママパパを食でサポートしたい! (@sitsukerurecipe) さん。

しばらく生牡蠣を食べていなかったので、食べるのが楽しみだと言います。

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「こういう時だからこそできる楽しみがある人もいるのですね。日々の業務に感謝です。」

「私も退職するまで生牡蠣食べないようにしてました。転職した時、やっと生牡蠣が食べられる!!って喜んで食べたなぁ(笑)」

「ウェディング業界の者も食中毒防止の観点から、生牡蠣禁止です。思わぬ共通点で驚きました。」

「私は飲食店ですが、同じく食中毒防止のため従業員の牡蠣禁止です。」

「聞いた話ですが、老人ホームの職員さんなどは、『生牡蠣は食べません』って誓約書にサインさせられるそうですよ。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

仕事とはいえ、日々食の安全を守ってくれてる方々には本当に感謝ですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 『夜間も外出を控えてください』というニュースを見た子ども達。その直後の行動に爆笑ww

  • 大胆すぎる…!?うっかりさん必見の「忘れ物を防止する方法」

  • 風邪を引いた妻の食事にと親子丼を買ってきた夫。もっと相手の立場にたってよって思っていたけど

  • 2児の父がつわり中の妻の愚痴をこぼしたら・・・子持ち女性たちの対応が神だった!

  • とある夫婦のコンビニデート♡こんな風に楽しめるって素敵!

  • 保育園で『ピンクは女の子の色』と友達に言われて帰ってきた息子。母の説明に「わかりやすい!」の声