1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 両親と同居中の兄嫁を心配する義妹。「育児できるの?みなさんだったら何と言いますか?」

両親と同居中の兄嫁を心配する義妹。「育児できるの?みなさんだったら何と言いますか?」

性格は生まれ育った環境や経験によって変わると言われています。

でも、性格を変えることが本当に必要なのでしょうか・・・?

大人しすぎる義姉が心配

 

おとなしすぎる義姉。育児できるの?実家は二世帯住宅にリフォームして、一階に母が住んでいます。
二階に兄夫婦と子供(幼稚園児1人)がいます。

実家から30分ほどの所に住んでいるという投稿者さん。

ご両親と同居しいるお兄さんの奥さまが大人しすぎるため、育児ができるのか心配していると言います。

投稿者さんは、時々お子さんを連れてご実家に遊びに行くそうですが、

母はハキハキタイプ、義姉はおとなしいタイプです。母は昔から率先してPTA役員などをやっていました。

そんな性格の違いからか、投稿者さんのお母さまは・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 『コスパが悪い』と外食先で連呼する夫。キレた妻の返しがナイスすぎるw

  • 約束していたお風呂掃除をしない小3の息子。叱りに部屋に入ったところ・・・

  • やっと会えたのにずっとゲームをしている孫に腹が立った姑。あり得ない行動に唖然!

  • 強く言い返さないのは〇〇だから!子連れと分かった途端に凄い言い方で罵倒してくる人がいるけど・・・

  • 食洗機のCMのパパのセリフに違和感…ママが子どもに「ちょっと待ってね」と言ってるのを知ってるなら

  • 5歳の息子に『プライベートゾーン』について教えたお母さん。その結果・・・