1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 神様かと思った!買い物中に「家に帰りたい」と泣き出した3歳の息子をなだめていたら・・・

神様かと思った!買い物中に「家に帰りたい」と泣き出した3歳の息子をなだめていたら・・・

買い物中に機嫌を損ね、家に帰りたいと泣き出した3歳の息子くん。

それをお母さんがなだめていると、通りすがりのおばちゃんが近づいてきて・・・

こういう言葉をかけてもらえると、本当に救われますよね。

優しい世界

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  跳崎 (@tobisaki00) さん。

さすが子育ての先輩!

こういう声かけは本当に素敵ですし、子育ての励みにもなりますね。

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「そのおばさまは神様に違いないです。」

「こんな優しい声掛けがあるんですね。同じ3歳の子を持つ者として覚えておきます。」

「とても良いお話。やわらかな優しさは人の心を少しだけリッチにしてくれますよね。」

「最近、年寄りに文句言われたとかニュースになるけど、ほとんどの年配の方は小さい子に優しいです。」

「私も長女に手がかかって困り果てていた頃、夫の実家の近所のおばあちゃんに『上手に育ててるわねー』って言ってもらったの、本当に励みになったなぁ。」

「今の育児メンタルでこんなん言われたらそのまま泣き崩れるかもしれん…」

「自分も年取ったら、困ってるお母さんに優しく声をかけられるおばさまになろうと思います!」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

子どもが自分の感情を表現できるのはとても素晴らしいこと。

それを受け止める大人が、世の中にもっと増えてくれるといいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 白杖でエスカレーターを探っていたら手伝いを申し出てくれた女性。差し出された腕を掴んでみたら・・・あれ?

  • 妻が家事や身支度をしている間、夫に娘の世話を任せていたら…

  • 別居している夫たちから聞いた『妻の最後のセリフ』で最も印象的だったのは・・・

  • 2歳児に「これは電池入れるとこないから動かないよ」って言ったら…

  • 赤ちゃんをお風呂に入れる『だけ』で褒められる夫に妻は・・・

  • 「今日の夕飯何がいい?」と聞かれたときの夫の返答に称賛の声!欲しいのはこういうのなんです!!