1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 眠くて泣いてクズる娘の寝かしつけを引き受けてくれた夫。その結果・・・さすがだ!w

眠くて泣いてクズる娘の寝かしつけを引き受けてくれた夫。その結果・・・さすがだ!w

眠くて泣いてグズる娘を、寝かしつけに寝室へ連れて行ってくれた在宅勤務中の旦那さん。

するとその15分後・・・

こんな状況になっていたそうです。

育児あるあるw

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの めぇ (@1010mmtn)さん。

旦那さん、よっぽど疲れていたんでしょうね。(*´艸`*)

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「先に寝ちゃったり一緒に寝落ちしちゃったりwあるあるすぎて笑ってしまった。」

「これわかるwww静かになったと思って覗いたら旦那は寝てて、娘は静かに旦那のスマホを弄ってた。」

「寝てしまうほど疲れてるのに気にかけてくれる旦那さん素敵です。」

「ムスメちゃんが泣きやんだからよし!としましょう!」

「少なくとも寝かしつけをしようとした、父ちゃんの心意気は褒めてあげたい(笑)」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

仕事中なのに娘ちゃんを寝かしつけてくれようとした旦那さん。

そして、パパが寝てしまったから静かに行動しようとする娘ちゃん。

優しく微笑ましいエピソードにほっこりです。(*´∀`*)

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 子どもの〇〇ぐらいは知っていてほしい。妻に『もしものこと』があった場合を考える夫は少ないけど・・・

  • 学校で脇腹にアザを作って帰ってきた長女。なぜそうなったのか聞いてみると・・・これは本当に危険!

  • 妊娠が分かってから「子どもがほしくない」と言い出した夫。それなら産まない方が良いのかと・・・

  • 嫁の妊娠中に息子宅の近くに旅行に行って食事にも誘ったのですが、出産祝いを辞退され・・・

  • 共働き夫婦の家事分担。夫が洗濯を担当し掃除も手伝ってくれるようになったまでは良かったのだけど・・・

  • とある3歳児の『お医者さんごっこ』レベルが高すぎると話題に!