1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 私の心が狭いのでしょうか?夫にせめて洗濯や掃除をしてくれると助かると伝えたら・・・

私の心が狭いのでしょうか?夫にせめて洗濯や掃除をしてくれると助かると伝えたら・・・

共働き夫婦が増えている今、家事や育児を分担されているご夫婦は多いと思います。

妻側の負担が大きくなることが多いようですが・・・

夫と家事・育児のことで喧嘩に

 

旦那さんと喧嘩になったので自分がおかいしいのか疑問を抱いているという投稿者さん。

投稿者さんご夫婦は夫婦共働きでお子さんは2歳だと言います。

私は事務、正社員で現在時短勤務
夫は飲食店勤務で夕方出勤、翌日の朝方帰宅
娘、保育園

投稿者さんは現在、お子さんの朝の準備、保育園への送り迎え、帰ってからの食事、お風呂、寝かしつけ、翌日の準備と育児と家事をひとりでこなしているとのこと。

夫は朝方の帰宅で疲れていると昼間は寝ていて起きません。

そこで、投稿者さんが「せめて昼間に少し起きて洗濯や掃除をしてくれると助かる」ともう少し協力してほしいと旦那さんに伝えたところ・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 『1年生になったら』の歌がおかしい・・・子どもの鋭いツッコミに「ほんとだ!」

  • 育児をしない夫に「子どもが出て行ったら夫婦の生活に戻る」と言われた妻の答えは…

  • 牛乳飲んで! 乳製品食べて!広まって欲しい『農水省からのお知らせ』が話題に

  • 給食を太鼓や笛の合図で食べる小学校。その理由に呆れる・・・

  • 7歳の息子に「サンタはいるの?本当のことを教えて」と言われたママ。意を決してこう答えると・・・

  • 夫「生後2ヶ月でもう夜通し寝るんやって!」続く言葉に妻は・・・