1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 急遽半休を取った教師に保護者からクレーム。それを受けた管理職は…

急遽半休を取った教師に保護者からクレーム。それを受けた管理職は…

学校の先生が急遽半休を取った時のことについて。

こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。

教師も一労働者

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの びんトロ (@binchomaguro_78)さん。

教師は聖職なんかではなく、一労働者だということが広まればいいなと思う、といいます。

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「そんな事でクレーム入れてしまう親って…信じられない。」

「何で年休取ったくらいで文句言われなきゃいけないんだ。教師も人間だ!人権ってものがある。」

「先生だって一個人なので半休とってもいいと思います。」

「ファインプレー!まったく問題ない!」

「とっても素敵な管理職です。保護者も保護者ですけど、果たしてこんなにはっきり保護者に言ってくれる管理職は何人いるのか?」

「管理職として職員の権利を守ってくれることがありがたいですね!素敵です。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

管理職の方が良い人で本当によかったですね!(*^∇^*)

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「嘲笑するやつは人を選んでる!?」ターゲットになりやすい人とは

  • なぜ体育を学ぶのか?高校時代の体育の先生の言葉に納得の声多数

  • 自宅にいるママへのお願い…働くママが鍵っ子に聞くのをやめてほしいと思うこととは

  • 子どもの成長と共に『夫の子どもの頃』と比べてくる義母。これを毎回言われると・・・

  • 「大人になったらロースハム丸ごと一本食べたい」小さい頃お母さんに語ったら・・・

  • 思春期の連れ子の気持ちが理解できない母親。「何で毛嫌いしてる私に言ってきたの?」