1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 2歳児に「これは電池入れるとこないから動かないよ」って言ったら…

2歳児に「これは電池入れるとこないから動かないよ」って言ったら…

電池を入れるところがないオモチャを動かしたい2歳児の行動について。

こんなツイートが話題になっているので紹介します。

発想がすごい

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの ひとみ💙💛 (@Fh1t0m1) さん。

セロテープがうまくくっ付いたことに満足して、当初の電車を動かすって目的は忘れたようでほっとした、と言います。

 

スポンサードリンク

このツイートを見た方からは、

「偉い!しっかり考えてるんですね〜」

「なんとかしこい!2歳さん最高にかわいいです! 」

「幼子、セロテープで解決しようとしがちwww 」

「将来の研究者の第一歩ですね。」

「いずれ本当に自分で動かす日がきますよこの子。将来が楽しみだなぁ。」

といったコメントが寄せられていました。

 

素直で可愛い2歳児さん(*´艸`*)

この発想力は大事にしてほしいですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 新生児科医『あまり知られてないが赤ちゃんは…』続く言葉に「同感」「その通り」の声続出

  • 子育てを「手伝っている」と言うのは父親としてNG?批判するわけではありませんが・・・

  • スマホで遊びたがる3歳の娘に『1回5分のスマホチケット』を1日5枚発行したパパ。すると3日目にして・・・

  • 夫と喧嘩になり殴られた妻。「子どもが第一と言ってるのに、やり返した私が悪いと思いますか?」

  • この言葉に救われた!偏食で少食な子どもに頭を抱えていたけど・・・

  • 『エコバック持参の場合、袋詰めをするのは客か店員か?』どちらがいいのか考えた結果・・・