1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「お風呂入るの手伝って」同居している姑から言われた女性の答えは…

「お風呂入るの手伝って」同居している姑から言われた女性の答えは…

一緒に暮らしているお姑さんからのお願いについて。

こんなつぶやきが話題になっているので紹介します。

自業自得

そうつぶやくのは、twitterユーザーの  能面地味子@完全同居嫁 (@jimijimi_jimiko)さん。

コレは本当に自業自得ですね。

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「言われるのわかっててやる人居ないですよね。」

「今までの行いを悔いるがいい。」

「断って当然です。私も散々いじわるされたし嫌味も言われたし人格否定もされたので、一切手伝いたくない。」

「いよいよターンの時が来ましたね。今までの行いを悔いるがいい。後悔先に立たずって言葉くらい知ってるでしょう?って言ってやって下さい。」

「した方は簡単に忘れても、された方は忘れたくても忘れられないからね…義母さんずっと後悔すればいいのよ。」

「ほんと同居してる親は自分が先に歳とるって事をよーく考えてから嫁に接しな?」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

良い事も悪い事も、自分のしたことはいずれ自分に返ってくることを忘れてはダメですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 店員さんも楽そう!とあるドラッグストアが始めた取り組みに称賛の声

  • これってどうなの?お出かけ前の子どものお世話と準備について

  • 子どもは想像の斜め上をいく・・・『〇〇』を巡って始まる兄弟ゲンカに共感の声

  • 妻に立ち会い出産をお願いされ納得いかない夫。「僕は出産って女性の〇〇だと・・・」

  • 写真をいまだに写メと言う人から「写メ以外になんて言うの?」という質問。その答えに驚く人続出ww

  • その展開は予想してなかったww後ろから「見えない?おいでパパが抱っこしてあげる、ヨ〜イショ」と聞こえたので振り向いてみたら・・・