1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 毎日同じことで怒られる男児の心の中は・・・マジか!

毎日同じことで怒られる男児の心の中は・・・マジか!

毎日同じことで怒られる男児について。

こんなつぶやきが話題になっていたので紹介します。

ポジティブ思考

そうつぶやくのは、Xユーザーの ぴか@4y👦🏻+2y👶🏻 (@NicoPika3)さん。

スポンサードリンク

この投稿を読んだ方からは、

「かわいい♡という気持ちとまじかよ…の気持ち。」

「あーそういう心理ね…なるほどね。 どおりでチラチラ見ながらやってくると思ったよ。これからもずっとこれなのね。了解了解。叱り続けまーす。」

「中3男子、まさにこれなんですが、、謎がとけました。笑」

「うちの長女と次女もそうです。男児に限らず子どもは皆そうじゃない?チャレンジ精神(言い方」

「逆に『これやっといて』ってことは半分はやらないのが男児です(14歳) まじで腹立ちますw」

「いわゆる試し行動ってやつだよね。 善悪の分別が付いてない訳じゃなく、自分の悪態が何処まで受け入れられるか、アウトとセーフのボーダーラインを探ってる感じ。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

子ども特有のポジティブ思考には脱帽ですね。(^^;)

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 妊娠して『ワガママ』になった妻に怒りを感じているという夫。「妻のことをどう思いますか?」

  • 息子が持ってきてくれた『ミスドの手土産』ワクワクしながら開けてみると…えっ!?

  • カフェでスパゲティを食べ終えた『5歳児のコメント』にほっこり♡

  • 責めることはしないけど、でも・・・2歳の子どもを夫に任せて会社の飲み会に出かけた結果

  • 法事の日、4歳の娘に「おもちゃ1つ持ってきていいよ」と住職さん。その優しさに一同ほっこりしていたら・・・

  • 共感者人続出!残酷なアニメや漫画より子どものその後に悪影響なのは・・・