1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「こんなことってありますか?」赤ちゃんが産まれ幸せいっぱいのはずだったのに・・・

「こんなことってありますか?」赤ちゃんが産まれ幸せいっぱいのはずだったのに・・・

ベージュのような・・・

 

目がキャラメルみたいな色です。

僕は色黒、髪も目も真っ黒、妻もそうですが、子供は、髪の毛も金髪の1歩手前のようなベージュのような色です。

投稿者さんの家系でも奥さまの家系でもそんな顔の方はいないそう。

そこで、投稿者さんは遺伝子検査したいとお考えとのことですが、

もし自分の子だったらと思うと勇気が出ません。

こんなに全く2人に似ても似つかない子が生まれることってありますか?

ちなみに、病院でも「外国人の赤ちゃんはかわいいですね」と、よく声をかけられるくらいだそうです。

 

スポンサードリンク

この投稿には、

「取り違えとか・・・同じ頃に 彫りの深いパパさんママさんはいませんでしたか?」

「なぜ、グダグダやってるんですか?費用の問題?検査すれば良いです。」

「遺伝子検査してください。あとあとのトラブル回避のために。。」

「両親に似てないのもあり得るし、赤ちゃんの顔なんてどんどん変わりますよ。」

「検査してみたら?検査しないとモヤモヤしたままなんでしょ?」

といった意見が寄せられていました。

遺伝子検査をすすめる声が多いようですが、それで奥さまとの関係が悪くならないかが心配です。

投稿者さんご夫婦のお子さんなら、義両親からそんなことを言われているのもショックでしょうし・・・

みなさんはどう思われますか?

出典:yahoo.co.jp

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 2人目の子どもについての話し合い。夫に育児協力が無理なら1人っ子でいいと伝えると・・・

  • スーパーのレジが激混みで客がイライラしている中、小さな女の子のとった行動にほっこり♡

  • ヨーグルトをこぼして大泣きする3歳児に「スプーンが落ちちゃったの?」って聞いたら・・・

  • 夏期講習へ行ってる息子が発熱。PCR検査受けて陽性なら待機と妻に言ったら…

  • 結婚式で赤ちゃんが泣いたら、そっと退場するのが常識と思っています。でも彼のお母さんに・・・

  • 単身赴任と認められないって・・・妻が夫の転勤についていかない理由がこれではダメみたいです。