離れていても友達と一緒に遊べる『オンラインゲーム』。 今や子ども達の間でも大流行ですよね。 そんな中、今こんなつぶやきが話題になっています。 微笑ましい 息子の友達が徒歩でうちにオンラインゲームしよって言いにくるのめっち […]
育児に正解・不正解はないと言われていますが、基本的に守るべきルールはあります。 それはやっぱり親が子どもに教えてあげないと・・・ 代金の支払いを要求されました これって私が悪いですか? 店から代金の支払いを […]
悩み事のほとんどは「人間関係」と言われているように、人は近くにいる人の影響を少なからず受けてしまうもの。 特に、こんな人が近くにいると・・・ レベルの低い幼稚なママ友夫婦 同じマンションに住んでいるママ友の […]
中2の時、学年で5番以内に入ったらPCを買ってもらう約束をした女性。 しかし、残念ながらその約束は守られることなく・・・ その結果、親に対してこんな風に思うようになったそうです。 子どもとの約束 中2の時、どうしてもPC […]
孫可愛さから会いたくて仕方ないというお姑さんは多いと思います。 でも、だからと言ってこんなことをしてしまっては、嫌われるのは当然だと思うのですが・・・ 孫に嫌われてしまった姑 孫に嫌われてしまったようです。 […]
バスでギャン泣きしてる赤ちゃんのお母さんに謝られた男性。 その時に返した言葉が、今話題になっているので紹介します。 紳士的回答 バスの中のギャン泣き赤さんのお母さんに「ごめんなさいね」って言われて「いやぁ僕の現役時代に比 […]
「出してもらった食事に文句を言ってはいけない。」という旦那さん。 なぜなら・・・ こういう考えって本当に大事ですよね。 感謝を忘れてはいけない 旦那曰く「出してもらった食事に文句を言ってはいけない。口を開けて待っていても […]
子育てをしていると、自分とは違う年代のママに出会うことがありますよね。 そこで今回は、とあるママの素敵エピソードを紹介します。 素敵な返しで最高! 息子の保育園で仲良いママ友(鬼ギャル)と話してて、18歳で一人目産んだと […]
子どもが学校へ行くようになると、保護者が先生に相談するのはよくあることですよね。 しかし、さすがにこんなことまで言われると・・・ 先生たちも困ってしまいますよね。 心が折れた 「お友達に貸したゲームが返ってこないので先生 […]
経済回す為、地元のホテルに泊まったときのこと。 乳製品アレルギーのため、朝食会場で「オムレツって乳製品入ってますよね」と尋ねたところ・・・ こんな対応してるれるなんて嬉しすぎますね。 素敵な心遣い ホテルの朝食会場で「オ […]