女性には男性の趣味が、男性には女性の趣味がなかなか理解しがたいもの。 でも、趣味ってその人の人生において、とても大切だと思うのですが・・・ 彼氏の趣味が理解できない! 彼氏のパソコンをみてショックを受けたと […]
自分で何か商売を始める時、成功させたいと思うのは当然のこと。 そこで今回は、とあるママのこんなつぶやきを紹介します。 なるほど! 前にも言ったけど失敗しない商売するなら保育園のそばで惣菜屋だよ。私が6年間そういう店に超お […]
テレビをつけたら「今のにちて!」と言う3歳の息子くん。 お母さんがこういうのに興味があるのかと思っていると・・・ ちょっと違ったようです。 会話のきっかけに テレビをつけたら息子3才が「あっ!今のにちて!」て言ったのプリ […]
子育て中、夕食はほぼ100%手作りしたことや毎晩読み聞かせしたこと、学校行事には全て参加したことなどを勲章のように語るお母さん。 でも子どもからすると・・・ 場合によっては、こんな風に思ってしまうこともあるみたいです。 […]
生後1週間の赤ちゃんの泣き声がいつもと違うと感じ、夜間病院へ連れて行ったお母さん。 すると・・・ こういうことが実際にあるとは驚きです。 実際にあった症例 実際にあった症例です。 生後1週間の赤ちゃん。母親が「泣き方がい […]
最近では、共働き夫婦が増えていることから、専業主婦のほうが珍しいと言われています。 でも、専業主婦だからといって遊んでいるわけではないでし、向き不向きもあるのですから・・・ 専業なのに共働きと主張する妻 妻 […]
初孫の可愛さゆえに『孫フィーバー』になってしまう、そんなお姑さんお舅さんは少なくありません。 お気持ちは分からなくもないのですが・・・ 1歳の初孫に服を買いたい姑 1歳の初孫に服を買いたいのですが、お嫁さん […]
夕飯のコロッケを半分爆発させてしまったお母さん。 すると・・・ 手伝ってくれていた中学生の息子さんが、こんな風にフォローしてくれたそうです。 優しい世界 夕飯のコロッケを半分爆発させてしまったんだけど、手伝ってくれた息子 […]
出産経験のある方なら、出産時のトラブルや産後の大変さなどには理解があるはず。 と、思いきや、中にはこんなママも・・・ 妊婦さんに出産祝いを渡しに どう思いますか?私って冷たいんですか? 妊娠中(9ヶ月)の友 […]
性格は生まれ育った環境や経験によって変わると言われています。 でも、性格を変えることが本当に必要なのでしょうか・・・? 大人しすぎる義姉が心配 おとなしすぎる義姉。育児できるの?実家は二世帯住宅にリフォーム […]