うちはうちよそはよそ、とは思っていても夫の言動に「ん?」と思い、よそのご家庭ではどうなのか気になってしまうことってありますよね。 今回ご紹介するご相談は、私も個人的にどうなのかとても気になります。 世のご主人はみんなこん […]
この季節になると毎年流行するインフルエンザ。 家族の誰か1人がかかると一家全員次々と・・・ということもありますし、まだ小さいお子さんがいるご家庭では何かと大変ですよね。 子どもがインフルエンザにかかったとき、こんな旦那っ […]
結婚するといつかは必ず出てくるのがお互いの両親の介護や同居の問題。 最近では、介護は実子の責任というご夫婦が増えていると言われています。 とは言っても、こんなケースもあるようで・・・ 同居が決まり大喧嘩に・・・ &nbs […]
子どもと遊んでいると、ビックリするようなことを言わることってありますよね。 そこで今回は、こんなつぶやきを紹介します。 仲がいい証拠 「お父さんのこと何だと思っているんだ」という夫に対して、5歳娘が「遊んでくれるゴリラ」 […]
最近では、共働き夫婦も当たり前になってきていますが、共働きだとどうしても親が子どもの勉強を見る時間も限られてきますよね。 でも、親がそんなに見なくても勉強できる子はできますし・・・ 子どもの学力って一体どこで差つくのでし […]
キッチンで美味しそうなチョコレートを見つけたお父さん。 お母さんがいない間に内緒で一緒に食べようと、娘を誘ったところ・・・ こんな返事が返ってきたそうです。 そのチョコは… 「キッチンで美味しそうなチョコ見つけたんだけど […]
3組に1組の夫婦が離婚しているという今の時代、子連れ再婚も珍しくなくなってきています。 でも、選ぶ相手を間違えると思わぬ苦労を強いられてしまうこともあるようで・・・。 子連れ再婚しましたが・・・ 再婚相手が […]
在宅介護をしていると、介護を受ける本人はもちろん、介護をする家族の生活にも様々な変化がありますよね。 そのため、介護サービスや介護施設などを利用する人も多いと思いますが・・・ 世の中には、まだこういう心無いことを言う人が […]
お母さんの作るお弁当を、「好きじゃない、食べたくない」と言って傷つけてしまってから2年。 高校生活最後の日、久しぶりにお母さんのお弁当が食べたいと伝えたら・・・ こんなお弁当作ってくれるなんて、お母さんよっぽど嬉しかった […]
耳元で「今日はどうするの…?」と、旦那さんから意味深に囁かれた奥さん。 なんのことかと焦っていたら・・・ こんな粋な計らいをする旦那さん、素敵すぎです! やる気満々w 夫に耳元で「今日はどうするの…?」と囁かれ(え…今日 […]