小さい子どもから「大嫌い」や「うるさい」など言われると、親としてはやっぱり凹みますよね。 でも、こう考えてみると・・・ これってかなり喜ばしい事なのかもしれません。 子育て大成功ね 小さな子が親に「大嫌い」とか「うるさい […]
これまで長い間、子どもの発達障害の原因は子育ての責任とされてきました。 しかし、近年の研究によって「遺伝」と「環境」という二つの要素が複雑に関係しているということが分かってきているようですが・・・ 嫁が発達障害の子を産み […]
まさかウチの夫がこんなことをするなんて・・・! 子どの進学資金と老後の為にと貯めていた大切なお金をギャンブルに使っていた夫。 もし、あなたが同じ立場だったらどうしますか? スマホ決済でこっそり・・・ 主人が […]
どんなに大変な時でも、母は家族の前で『辛い』『疲れた』などとは言わなかった。 こいうエピソードって、美談として語られることが多いですが・・・ 無意識に家族がこんな風になっていてはダメですよね。 『辛い』『疲れた』 「思い […]
プラモ屋でガンプラを見ていた一組の父子。 息子がガンプラにハマるよう、お父さんは必死になってプレゼンしていたそうなんですが・・・ たしかにこのやり方だと、ハマるどころか嫌いになってしまいそうです。 真逆の効果 今日、プラ […]
最近では共働き夫婦が増えたことから、家事も育児も『妻の仕事』ではなくなってきています。 とは言え、やはり家事や育児を行っている割合は妻のほうが多いというのが現状のよう。 そもそも、家事・育児を『手伝っている』という感覚な […]
毎日のお弁当作りって本当に大変ですよね。 作るだけでも大変なのに、見た目を良く栄養バランスを考えてとなると、かなり時間がかかってしまいます。 それなのに、こんなことを言われても・・・ お弁当にケチをつけられ・・・ &nb […]
夫の不倫は許されることがあっても妻の不倫は許されない。 そんな話がまことしやかに囁かれていますが、どうやらそれは本当なのかもしれません。 妻の不倫、その代償はあまりにも大きすぎたようです・・・。 結婚15年目で不倫した妻 […]
秘密に慣れてない3歳の娘。 近所のケーキ屋で『パパには内緒のチョコ』を買ってきたところ・・・ これにはママも苦笑いですね。 内緒のはずが 娘(3)と近所のケーキ屋でチョコを買ってきた。「パパには明日まで内緒だよ」と教えた […]
SNSでは妊娠・出産の辛さや大変さを夫に理解してもらえない!という話をよく見かけますよね。 男性には妊娠も出産もできないので仕方ない部分も多々あるとは思います。 でも、中にはこんな考え方の旦那さんもいるようで・・・ 妊娠 […]