1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. こう考えるとすごい事!小さい子どもが親に「大嫌い」や「うるさい」などの暴言を吐くのは・・・

こう考えるとすごい事!小さい子どもが親に「大嫌い」や「うるさい」などの暴言を吐くのは・・・

小さい子どもから「大嫌い」や「うるさい」など言われると、親としてはやっぱり凹みますよね。

でも、こう考えてみると・・・

これってかなり喜ばしい事なのかもしれません。

子育て大成功ね

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  にらい (@UUQjfllQ68CKPia) さん。

たしかに、小さな子どものわがままや暴言は、親が甘えられる存在であるという証拠ですもんね。

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「なるほど、そういう考え方もあるか…。」

「たしかに。親に嫌われないって確信もあるし、幼いながら外の世界を知ってるってことだと思う。外の世界を知らないと親が間違っていても絶対正しいと思って嫌いなんて言えないと思うから。」

「長男から、毎日のようにママきらいと言われてて心が折れそうだったんですがすごく救われました。嫌いと言われても今後は自信を持って、それでもママは長男大好きだよ!って言います。」

「ダメなことを注意しただけで『大嫌い』って言われる私は間違った子育てをしてきたのか…と思ってましたが…こう思うと…たしかに… 。なんかちょっと楽になりました。生意気な5歳児と明日も戦えそうです。」

「私もコレ、息子にも娘にも言われます。その度に『ママは〇〇の事めっちゃ好きやけどな!大好きやけどな!』て言い返すと 『知ってるからぁ!』と、怒りながらも言い返してくる姿にホッコリします(笑)」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

小さな子どもが親に暴言を吐けるのは、自分は親から嫌われない自信があるから。

こう考えると、小さな子どもの暴言も、なんだか可愛く思えてきますね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 子どもにゲームを終了してほしい時は、「あと10分ね」じゃなくて…

  • 産後はコレと同じ面積の傷ができる!12万人が共感した『傷は見えなくても全治1ヶ月』という話。

  • 「妻と別れたくない」という夫の悩み相談に【離婚してあげて】の声殺到!その理由は・・・

  • 『涙が出るくらい幸せ』子どもを寝かしつけた後1人でビジネスホテルに泊まった女医の告白が話題に

  • この返しは致命傷!愚痴を言う場所を間違えてしまったら・・・

  • セクハラ・パワハラ上司が揃った飲み会について。誰が上手いこと言えとww