大人になってからかかると重症になる事が多いと言われているおたふく風邪。 そのため、小さいうちにかかっておく方が良いというのは結構有名な話ですが・・・ ネットの中だけでの話ではなかったようです。 本当にあった怖い話 これは […]
臨時休校3日目にして「体がなまる」と暴れ出した娘。 そこで母が思いついたのは・・・ フィットネスで名前を馳せた『彼』の力を借りることだったそうです。 ナイスアイディア! 臨時休校三日目。三女が「体なまるー」と暴れ出した。 […]
『お雛様を仕舞い忘れるとお嫁に行き遅れる』という昭和の因習をお母さんに教えてもらった息子くん。 すぐさま妹のことを考えて・・・ こういう言葉が出てるくなんて、素敵なお兄ちゃんです。 イケメンすぎる 「お雛様を仕舞い忘れる […]
おやつに「お餅食べていい?」と聞く10歳の娘。 てっきり、買い置きしてある『切り餅』を食べるんだと思っていたら・・・ こんな風にしていたそうです。 すごい行動力 娘がおやつに、お餅食べていい?って言うのでてっきり買い置き […]
現在、店舗で品薄状態になっていると言われている赤ちゃんのオムツ。 買占め防止のため、『おひとり様一つまで』というルールのあるお店も増えてきています。 しかし中には、こういうルールを設けてるお店もあるようで・・・ 購入出来 […]
長年一緒に暮らしていれば、どこのご夫婦にでもお互いに多少の不満はあるもの。 でも、ここまでになってしまうと・・・ 旦那が気持ち悪くて・・・ 旦那が気持ち悪くてどうしようもありません。夫婦共に30代、小学生の […]
小学生の子どもの休校に合わせて有給申請をした男性社員。 しかし、社長から当然のように有給の取得を却下され、こんなことを言われたら・・・ 働く意欲もなくなる 小学生のお子さんを持つ営業部の男性社員が臨時休校に合わせ有給申請 […]
学校で「インターホンが鳴っても出なくていい」と指導された息子くん。 でも、休校中に担任の先生が通知表を持ってきた時は・・・ 先生と生徒の間で、こんな約束がされていたそうです。 忍びみたいw 「インターホンが鳴っても出なく […]
「結婚は忍耐」と言われるように、夫婦になればお互いに多少の忍耐は必要だと思います。 でも、あまりにガマンしすぎるのも・・・ 夫「自分が怖いです」 妻に殺意が湧いてしまう自分が怖いです。 妻が働かないし、家事 […]
臨時休校によって、中止、もしくは縮小になった卒業式。 卒業予定の学生さんたちからは「卒業式ができなくて悲しい」と嘆く声が上がっています。 そんな中、『鹿児島中央駅』の改札口には、今こんな素敵な黒板が設置されているそうです […]