赤ちゃんのうちは良くても成長するにつれキツくなってくる「抱っこ」。 でも、こんなことを言われたら腕が痛くても腰が砕けそうになっても、毎日ずっと抱っこしてしまいそう! 英語が話せるという3歳の息子ちゃん曰く、「抱っこして」 […]
一体どこで覚えてきたのかと感心してしまう子どもの妙に大人びた発言。 子どもだからとあなどれないほど的を得ていることもあり、タジタジになったり思わず笑ってしまうママも多いのではないでしょうか? こんなことを起き抜けに言われ […]
近年では、女性の社会進出や晩婚化に伴って出産時の年齢が上がってきています。 テレビや雑誌などでも高齢出産の話題が報じられることも多く、年齢を気にする女性も減ってはきているようですが・・・。 それでもやっぱり子どものことを […]
子どもを連れての外出は、色々と気を使いますよね。 世の中のほとんどの人は優しくしてくれるけど、中には子連れだとわかると罵倒してくる人も。 そういう人には、言い返してやりたい衝動にかられますが・・・ 私たちが強く言い返さな […]
女性は愛されて結婚するのが幸せと言いますが、旦那さんにこんなふうに想ってもらえたら・・・。 多くの妻が「素敵な旦那様!」と絶賛した押しつけがましくなく深い夫の愛が伝わってくる言葉。 こんな人と出会えて結婚できたら本当に幸 […]
カレーを作っている間に娘さんに玄米を炊くのをお願いしていていたというママ。 いざ出来上がって炊飯器を開けてみると、どうやら水加減を間違えたようでおかゆになっていたと言います。 そこで、失敗に気付いた娘さんがフォローしよう […]
電車の中で見かけたママに話かける子どものセリフが可愛くて、思わずほっこりしてしまうことってありますよね。 「まさか、ママがこれを持っていたなんて・・・!」 ピュアすぎる子どもの発想は、ちょっと疲れた心も癒してくれる魔法の […]
ただでさえ可愛い子どもたちが、皆でそろってこんなことをしていたら・・・。 園児たちがどうしてこんなことをしているのか?それにはちゃんと理由があるようですが、素直にやるところが可愛すぎる♡ 想像しただけで可愛いこの光景はぜ […]
友人とのたわいのない会話の中で、ちょっとした身体の不調を聞かされたりすることってありますよね。 そこでもしアドバイスを求められたとしたら・・・ 友人の健康相談に乗る時は 友人の何気ない健康相談に乗ることってあるだろうと思 […]
はじめての子の育児は常に不安と心配が先に立ち、2人目になると一度経験している分やることは分かってはいるけど、色々とパニックになったりしますよね。 しかし、3人目になると・・・ ただただかわいい 3人子どもがいるママ友が、 […]