1人家事でバタバタしてた母が『誰かが大変そうな時は助け合う関係になりたい』と家族に伝えた結果・・・
家事でバタバタしてる時に、他の家族がゲームをしてるのを目撃した母。
その時、自分の気持ちをこんな風に伝えると・・・
こんな熱い展開になったそうです。
素敵な関係
私1人だけバタバタしてて、他全員が見向きもせずゲームしてたから「皆それぞれ疲れてるのわかる。私も仕事で疲れてるもん。でもさ、同じ家で同じもの食べてる仲間じゃん。誰かが大変そうな時は助け合う関係になりたい」って言ったら、真っ先に駆けつけてくれたのがバリバリ反抗期の長男でグッときた
— お肉さん〆 (@manimanibleble) May 24, 2021
そうつぶやくのは、twitterユーザーの お肉さん〆 (@manimanibleble) さん。
今までは断られた時の絶望感が怖くて言えなかったそうですが、最近は「助けて〜」と言うようにしていると言います。
スポンサードリンク
このツイートを読んだ方からは、
「長男くん最高!」
「反抗期とそれは別なんですね。」
「うちもなんだかんだ一番手伝ってくれるのは反抗期バリバリ長男だったりする。」
「ママの発信力!長男くんの受信力!どっちも素敵!」
「たしかに、お母さんがバタバタしてるのが当たり前じゃないですよね。反省しました。」
「これは『やってよ!』って言うより心に響く!私も真似して娘や夫の心に響かせたい!」
といったコメントがとても多く寄せられていました。
ステキな家族のエピソードにほっこりです。
この記事をSNSでシェア