1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 『学校のプールに絶対に入りたくない』そう言う息子のことを義母に相談したら・・・

『学校のプールに絶対に入りたくない』そう言う息子のことを義母に相談したら・・・

学校のプールに絶対に入りたくないと言う息子に困っていたお母さん。

ある日、そのことを義母に相談すると・・・

こんな言葉が返ってきたそうです。

よき理解者

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの とーこ (@thoooko0106) さん。

長男が学校に行けなくなった時も、

「時が来れば動き出すから、あなたはあなたの好きなことをしなさいね」

と心強い言葉をもらったと言います。

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「素晴らしい。親族に理解者が居るのは、本当に素晴らしい。」

「素敵なお母様ですね。私は責められてばかりいたのでとても羨ましいです。」

「私も色々と相談できるような義母が欲しかったな。」

「うちも今不登校続いていて毎日頭抱える毎日ですが、この登校で今日の頭抱えた出来事が飛びました。ありがとうございました!」

「ものは捉えようですね。そんな風に子どもの意見を尊重するのも大事だなと気づかせてもらいました。」

「こんなひと言が言える母親に私もなりたい。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

子育てに悩んだ時、近くに義母さんのような方いるととても心強いですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 休みの日の過ごし方をうかつに真似しちゃダメ!人間界には幅広い種族が生息してるので・・・

  • 走ってるバイクの前にわざと飛び出してきた小3の女の子。その理由にゾッとする・・・

  • 何かにつけて「1円も出してないくせに」という夫。生活費を負担してもらって感謝していますが・・・

  • 家が〇〇だから不登校になるわけではない!学校の言い分に納得がいかないの声

  • こんなおばあちゃんに私もなりたい!全てを肯定してくれるポジティブな言葉に感動・・・♡

  • これってワガママなの?子どもが産まれても自分のペースを崩さない旦那に言いたいこと