1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 『長く母親のカウンセラーをしていた身としては…』とある女性の意見に考えさせられる

『長く母親のカウンセラーをしていた身としては…』とある女性の意見に考えさせられる

と言います。

たしかに、子どもに大人の役をさせるのは違いますよね…

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「私も親のカウンセラーやってたから、まじでゾッとする。やめてあげてほしい。」

「自分もカウンセラーだった。当時は頼りにされてると誇らしかったけど、今じゃ反吐出る。」

「わかる。離婚するかしないかの相談を子どもにしないでほしい。」

「自分の旦那の愚痴を娘に吐いてスッキリする母親って……よく考えたらおぞましいな。」

「私もよく親に恋愛相談をされます。いくら親とはいえ女としての親は嫌だなって思ってしまいます。」

「子どもが子どもらしく居られない環境は、どんな親であれ子どもにとって毒なんですよね…」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

親子の仲が良いのはいいことですが、それが子どもの我慢の上に成り立っているのだとしたら・・・

とても考えさせられるお話ですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 「パパだけズルい!」と抗議する息子に大好物をあげようとしたら・・・

  • 楽しいは正義!学校の部活を辞めて楽しくジム通いをする息子。すると・・・

  • 母が作ってくれた『おせち』を食べ褒めまくっていたら・・・父のお願いに察しww

  • 夫「誤解しないでほしいんだけど」帰宅後に何を言うのかと思ったら…

  • 「上履きに右か左か書いておく?」って息子に聞いたら…斬新なアイディア!

  • 夫と息子に見放された妻。「私はこのまま、家を追い出されるしかないのでしょうか?」