1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 冷蔵庫の中の作り置き料理を勝手に持って帰る義妹。酷い時には鍋ごとの時も・・・

冷蔵庫の中の作り置き料理を勝手に持って帰る義妹。酷い時には鍋ごとの時も・・・

冷蔵庫の奥に隠していても…

私は毎日、出かける前にその日の夕飯の準備をしているのですが、今日は豚の角煮とほうれん草の白和え、きゅうりの酢の物を持って帰られてしまいました。

そのため、私たちの夕飯は何も残っておらず、今日の夕飯は常備していたうどんのみ。

毎日ではないですがほとんどこんな感じで、大量に作ってもいっぱいあるから大丈夫と勝手に判断して、酷い時は鍋ごと持って帰られます。

2人分だけ別にとりわけ冷蔵庫の奥の方に隠していた料理も、義妹は見つけて持って帰っていました。

義妹が来る時はいつも祖母しか家にいないので、一応、祖母に阻止してほしいとお願いしてるのですがのらりくらりとごまかされ、義母に言うと「大目に見てやって」と言われます。

夫は夕飯がお茶漬けだけでも平気なタイプなので、質素な夕食でも文句は言いません。

私だけがカリカリしている状況です。

これから私はどうしたらいいでしょうか。

 

スポンサードリンク

夫婦の部屋に小型の冷蔵庫を

なんというかすごい義妹さんですね。

仕事から疲れて帰ってきて「さあご飯を食べよう!」とした時に、自分が作っておいた料理ががないなんてどっと疲れますよね。

それを義祖母さんと義母さんに訴えても「大目に見て」と言って何もしないところを見ると、もしかしたら義妹さんに持って帰っていいよと言ってるのかもしれないですね。

ならば、夫婦の部屋に小型の冷蔵庫を置いて、これからはそこに作った料理を保存しておいてはどうでしょうか。

万一のことを考えて、冷蔵庫に「持ち帰り禁止」と張り紙を貼っておくとよりいいかもしれませんね。

それでも義妹さんの持ち帰りが続くようでしたら、直接義妹さんに抗議するか、別居することをお勧めしたいです。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 新婚時代、父に「家事は手伝うではなく『やる』もの」と説教した母の話は最高だけど、もっと最高なのは

  • 「うちGメールだよね、どうしよう…」会社のおじさんの『相談』が可愛すぎると話題に!

  • 「荷物は左手で持ちなさい」と子どもに怒鳴る母親。過干渉な親なのかと思いきや・・・

  • 中学生の時『学年5番以内に入ったらPCを買う』という約束を親に破られた女性。その結果・・・

  • スーパーにてモラルの低い親子連れに遭遇。信じられない行動に思わず注意をしたら・・・

  • 小学生男子患者を怖がらせないよう『仮面ライダーのフリ』をした研修医。その結果・・・