義母お手製の古い図書袋。縫い付けられてるキャラクターの表情に「かわいい」「愛おしい」の声
家を掃除して時に見つけた義理母お手製の図書袋。
そこに縫い付けられてるキャラクターを見たところ・・・
投稿者さんはこんな風に思ったんだそうです。
愛おしい
家を掃除して、旦那が7歳位の頃の義理母ハンドメイドの図書袋が出てきたが、ドラえもんが頑張りきれなかった気配がして愛おしい。 pic.twitter.com/eqXoBQsW1S
— ひろぽん 矢口麻火子 (@1975to2010) 2020年5月5日
弁解しておきますけど、義理母、義理祖母ともにハンドメイド滅茶苦茶出来る人々で、服やらエプロンやらバックやら、かなりの数作っていただきました。
この頃話を聞く限りはどえらく忙しいワーママさんだったそうなので、もう仕方ないのかなとも心底共感を持って思います。— ひろぽん 矢口麻火子 (@1975to2010) 2020年5月5日
この投稿をされたのは、Twitterユーザーの ひろぽん 矢口麻火子 (@1975to2010)さん。
これを機会に、また義理母さんに色んな話を聞いてみたいと言います。
スポンサードリンク
このツイートを見た方からは、
「かわいいドラえもん。いいなあ、心に響くなあ。」
「コレはずっと大切にすべき!」
「愛情がたくさんつまったドラえもん。すごくかわいです。心が暖かくなりました!」
「どこか足りない感じがするのは、首輪についてる黄色の鈴がないからですかね。 でも、なくてもとっても可愛いです。」
「ディテールちゃんとドラえもんだし、このユルい感じがたまりませんwwお義母さん、本当に裁縫が上手なんですね…!」
といったコメントがとても多く寄せられていました。
忙しい日々の中で縫い付けられた『ドラえもん』。
我が子を大切に思うお母さんの愛情がとても伝わってきますね。
この記事をSNSでシェア