1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 私は今までの生活が娘に塗り替えられたって感じ、でも夫は・・・とある妻のつぶやきに共感の声

私は今までの生活が娘に塗り替えられたって感じ、でも夫は・・・とある妻のつぶやきに共感の声

赤ちゃんが生まれると、今までの生活が一変したというママは多いですよね。

でもパパの方はというと・・・

この感覚の違いは、夫婦お互いに知っておいた方がよさそうです。

夫婦の感覚の違い

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  そらみ@0m♀ (@solla_sido3) さん。

たしかに、夫婦でこの感覚の違いはありますよね。

スポンサードリンク

共感する人多数!

このツイートを読んだ方からは、

「共感しかないです!1万回くらいいいねしたいです!」

「めちゃくちゃわかります!私は好きな趣味も子育ての為にガマンしてますが旦那はそうではないのです。いつまで独身気分でいるつもりかしら?って思います。」

「すごく的を射た表現ですね!うちの旦那もとても育児に協力的ですが、私とはまた別の感覚なんだろうな、と思います。」

「嫁と戦争状態の時に、これと同じ事を言われてハッとしたのを思い出しました。」

「なるほど。夫婦の間に感じる温度差はこれだったのかと目からウロコです。」

「なんか妙に納得してしまいました。夫と嫁の考え方の違いがこのツイートに詰まってるような気がします。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

この件に関して、夫婦で会話をして『お互いに感覚が違うことを理解しあっている』という投稿者さん。

夫婦のコミュニケーションって本当に大事ですね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 〇〇を身につけた子に育てようと思ったら・・・仕事をどこまでセーブすればいいのか悩む

  • 躾したらできる子になるとでも?子どもの人見知りについてこんなことを言われてしまうと・・・

  • 夏のせいじゃないからね?うちは病院なので熱中症の人が毎年毎年運ばれてくるんですが・・・

  • サプライズが下手な夫の前で『和菓子を食べたい』とつぶやいたら・・・

  • 『人が最初に削ってしまうのは大抵食費…』続く言葉に「わかる」「マジでそう!」の声

  • 右向きで寝ると体に悪い!?左向き睡眠の驚くべきメリットとは?