1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 定期的になくなる家の中に置いてあるお金。犯人がプロの空き巣ではないとしたら・・・

定期的になくなる家の中に置いてあるお金。犯人がプロの空き巣ではないとしたら・・・

家に置いてある財布の中からお金がなくなった!

こんな場合、真っ先に思う浮かぶのがプロの空き巣や泥棒ですよね。

ですが家の中で何度も、そしていつも同じ時期にお金がなくなることが続くと・・・

家族の中に犯人がいるのでは?と疑ってしまうのも無理ないですよね。

家の中に泥棒がいるようです

質問者さんデータ

  • 34歳女性
  • 会社員
  • 夫36歳とふたり暮らし

半年ぐらい前から、家に置いてある財布の中のお金や現金(家計の残金)が定期的になくなるようになりました。

お金がなくなる時期のほとんどは給料日前で、金額はいつも置いてあるお金の2~3割程度。

ご丁寧に、全部持って行くということはしません。

最初は空き巣に入られているんじゃないかと考えましたが、現金以外になくなっているものはなく、我が家には犬がいるため、その可能性は低いです。

なのでさりげなく主人に聞いてみるのですが、必ず「知らない」「俺は取ってない」と言われます。

でも、この家に住んでいるのは私と主人、そして犬だけです。

犯人が空き巣ではないとすると・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 小学2年生の娘の宿題プリントを「字が汚いから見ません」と赤字で書いて返されて・・・

  • こわすぎる!「不倫相手に夢中な友達が、相手の奥さんのSNSをチェックして・・・」

  • スニーカーを欲しがる息子と口論になったお父さん。説得力ある理屈に撃沈!

  • 出来ればこっちを伝いえたい!ママの気持ちは赤ちゃんに伝染するというのなら

  • なんだかなぁという気持ち…子どもに恵まれなかった女性の先輩の言葉に『ハッ』とさせられる

  • 外食の注文時、妻がやめてほしいと思う夫から子どもへの『配慮』とは・・・