1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 義母に夕飯の愚痴を言う夫。確かに最近は作るのが面倒で手抜きだったけど・・・

義母に夕飯の愚痴を言う夫。確かに最近は作るのが面倒で手抜きだったけど・・・

今の時代、共働きをするなら、夫婦で家事の分担をするのは当たり前のことですよね。

それを「出来ないから」と言ってしないくせに、夫が義母に夕飯についての愚痴を言ってるのを聞いてしまうと・・・

思い当たることがあったとしても、妻としてはやはり納得いかないですよね。

夫が義母に夕飯の愚痴を

質問者さんデータ

  • 27歳女性(会社員)
  • 夫28歳(会社員)
  • 子どもなし

私は27歳、夫は28歳、結婚1年目の共働き夫婦です。

私は朝9時~19頃まで、平日は正社員として働いています。

子どもはまだいません。

夫は家事が全くできない人なので、私が帰宅してから夕飯の支度や片づけ、洗濯、お風呂の用意などをしています。

その間夫は、ソファに寝っ転がってテレビを見ているかスマホゲームをしているかです。

結婚当初はあまり気にならなかったんですが、でも今はその光景を見ているとなんだか無性に腹が立ち、たんだん夕飯を作るのが面倒に・・・。

なので最近は、焼きそばやお好み焼き(たまにホットケーキ)などの材料の準備だけして、あとは自分で適当に作って食べて!というような夕飯ばかりにしていました。

すると、そのことを夫が義母に愚痴っていて・・・

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 手が抜いてあればあるほどいい!妻がよくご飯を作ってくれた時に「手抜きでごめん」みたいな事を言うけど・・・

  • 無痛分娩を反対されて泣く妊娠中のママ友に対するアドバイスが話題に

  • 自分の気持ちを正確に言語化!娘が多用する「〇〇」という言葉を、違う言葉に言い直させていたら・・・

  • 【名も無き家事】「これも家事でしょ?」と夫が思っていることに「頭が痛い・・・」

  • 常識知らずはどっち?社会経験のある新採用の教員が、保護者からの電話で他の教員を呼び捨てにした結果・・・

  • とある本の『人を変えたければまず自分が変われ』という一文に感銘を受けた妻。その後のひと言にビックリする・・・