1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. これを見れば一目瞭然!優秀すぎる足の裏のツボの図に「わかりやすい」の声!

これを見れば一目瞭然!優秀すぎる足の裏のツボの図に「わかりやすい」の声!

足の裏には多くのツボがあることを知ってはいても、どこをマッサージすればいいのかよくわかりませんよね。

でもこのイラストなら、すごくわかりやすいのではないかと思います。

優秀すぎる足の裏のツボの図

この投稿をされたのは、Twitterユーザーの  くぎゅ (@Kugy_r)さん。

この足の裏のツボの図は、どこがどんな症状に効くのかということが書いてあるので、知識がない素人にはすごくわかりやすいですよね。

くぎゅさんのこのツイートには、3万件以上のリツイート、8万件以上のいいねが集まっていて、「わかりやすい!」の声がとても多く寄せられていました。

 

スポンサードリンク

足の裏のツボの押し方

足の裏のツボを押すときの強さは、親指で押しながら揉んでみて、『痛いけど気持ちいい』と感じるくらいが最適です。

足の裏のツボは体全体につながっていて、そこを刺激することで血行がよくなり、症状を緩和改善することができるのだそう。

ちょっと体調がおかしいな、足が疲れてるかも・・・

なんて思ったときは、ぜひこの足の裏のツボの図を参考にして、気になる部分を押してみてください。

お風呂上りや寝る前になどにすると効果的なんだそうですよ。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 良い夫ランキング1位!妻が「ちょっとひとりで呑んで帰っていい?」と聞いたら・・・

  • 金銭感覚が違う私と彼。将来を視野に入れつつ半同棲生活を始めることになったけど・・・

  • 夫が育休とってくれてよかったと思うこと。育児は想像以上に泥臭いのです。

  • 酔っぱらった父親に大事なものを壊された娘。予想外の反応に母むせび泣く・・・

  • 1歳半の子に『焼きそば』は、あり得ないしかわいそう!?「うちの子もうすぐ2歳ですが・・・」

  • 妊娠7ヶ月の妻を親と完全同居させ単身赴任中の夫。「妻の愚痴で憂鬱です」だと!?(怒)