1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「いとこちゃんのですかね?」と保育士が持ってきた1枚のタオル。書かれている名前を見てみると・・・あっ!

「いとこちゃんのですかね?」と保育士が持ってきた1枚のタオル。書かれている名前を見てみると・・・あっ!

保育園に娘さんを迎えに行った時のこと。

担任の先生が1枚のタオルを持ってきて、「いとこちゃんのですかね?」と聞いてきたのでよく見てみると・・・

間違えた!

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  せるこ (@seruko) さん。

タオルのおなまえタグには、自分のフルネームをひらがなで書いていたそうです。

 

スポンサードリンク

このツイートを読んだ方からは、

「わかります。無意識に自分の名前を書いちゃうんですよね。子どもが小学校に上がっても未だにやっちゃいます(笑)」

「私も二女の一歳半検診の時、自分の名前を書いてて顔から火が出ましたww」

「あるあるですね。保育園に子どものオムツを持って行く時に、名前を書いてる旦那が「やべぇ!自分の名前書いてた!ww」と言って大爆笑した事を思い出しました(笑)」

「私は中学生の息子の上履きに自分の名前を書いてしまい激怒されました… しばらく口きいてもらえなかった辛い思い出が蘇ります…(泣)」

「わたしは逆に、仕事の書類に息子の名前を書いて提出してしまったことがあります。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

ミスはミスでも、こういうエピソードは微笑ましくてほっこりしますね。(*´∀`*)

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 妻にマザコンと言われた夫の言い分。「母は栄養士の資格を持っててご飯も毎日手作りで・・・」

  • お昼に一生懸命焼きそばを作ってくれた9歳の娘。話しかけると「シーッ」と言うから不思議に思っていたんだけど・・・

  • お家で簡単にできる♡LUSH(ラッシュ)風バスボムの作り方

  • 「気持ち悪いの域を超えて怖い!」彼の趣味を知ってしまった女性、とんでもない行動に・・・

  • 嫌な仕事でも怒られてもポジティブにとらえて楽しむ夫。頼もしいなと思っていたけど・・・

  • 授業で描いたうさぎをピンク色で塗ったら先生から否定された女性。その時の父のフォローが時間差でじわるww