1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. 「どうして子どもに派手な服を着せるの?」理由を聞いてみた結果・・・

「どうして子どもに派手な服を着せるの?」理由を聞いてみた結果・・・

子どもにいつも派手な原色の服を着せることについて。

こんなつぶやきが話題になっていたので紹介します。

万一に備えて

そうつぶやくのは、Xユーザーの  ぱやぱやくん (@paya_paya_kun) さん。

 

スポンサードリンク

この投稿を読んだ方からは、

「子どもへの愛情を感じてジンときた。」

「我が家と同じ!ちなみに普段の服も交通安全の観点からオレンジ・黄色を多めにしています。」

「うちも原色系の服が多いです。顔が明るく元気に見えるが一つの要因ですが、迷子になりにくいからが大きな理由です。」

「広い公園とかで遊ばせる時に発見しやすいし、不審者も目立つ柄の子には近づかないかなと思って、うちも息子の服は目立つ色にしてます。 あと、バッグに鈴を付けてたりもしてます。」

「これに関して本当に危ないと思うのが迷彩柄の服。公園では本当に分からなくなってしまうし、事故にも遭いやすいので。」

参考になりました。 ほんと、そうですよね。

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

出かける時は派手な色の服を着せておく。

小さなお子さんがいるご家庭は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 髪をピンクにしたら『子どもによく話しかけられました』という美容師さん。その理由が可愛すぎるww

  • 駅で白杖の男性に「お手伝いすることありますか?」と聞いたら・・・。優しい世界に胸が熱くなる!

  • どっちが悪い?「スーパーでの出来事なのですが、2歳の娘から1分ほど目を離した間に・・・」

  • こんな人とは距離を置いた方がいい・・・付き合う相手は自分で選ぶことが出来るので

  • お家で簡単にできる♡LUSH(ラッシュ)風バスボムの作り方

  • これをしてくれるだけでかなり助かる!家事育児をするよりも、妻が夫にやってほしいこととは?