1. TOP
  2. ライフスタイル
  3. ついに発売された『液体ミルク』。でも世の中にはこんなことを言う人もいるようで・・・

ついに発売された『液体ミルク』。でも世の中にはこんなことを言う人もいるようで・・・

先日、ついに発売された『液体ミルク』。

手間をかけずそのまま哺乳瓶に詰め替えることが出来る液体ミルクは、外出時の携帯用や災害時の備蓄用などにとても重宝するものなのですが、一部の人達からはこんな声も上がっているようで・・・

なんなのこの国・・・

そうつぶやくのは、Twitterユーザーの  BCSL (@quposs) さん。

液体ミルクを使うのが当たり前の時代を、これから作っていきたいと言います。

 

スポンサードリンク

液体ミルクを常識に!

このツイートを読んだ方からは、

「母乳をあげてなくても育児してます!液体ミルク使っただけで『育児を簡単に~』とか言うな!ホント腹立つ!!」

「そんなことを言う人には、1日の授乳分の血液を毎日献血しに行ってもらいたいところですね。」

「そもそも液体ミルクを使ったところで、育児自体が簡単になるわけじゃないですよね。 睡眠時間を削って夜中に与えなきゃならないのは変わらないです。」

「使わない人の声なんて無視無視!なんだか風がうるさいわねぐらいに思っておきましょう。」

「液体ミルクが嫌な人は使わなければいいだけの話。国民全員に利用するように強制してるわけではないのにねぇ。」

といったコメントがとても多く寄せられていました。

 

持ち運びに便利で哺乳瓶に詰め替えるだけで赤ちゃんにあげられる液体ミルク。

利用する人の理由はそれぞれですが、早く液体ミルクが常識として、世の中に浸透していってもらいたいものですね。

 

\ SNSでシェアしよう! /

Makin' Happyの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

Makin' Happyの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!

    この記事をSNSでシェア

関連記事

  • 娘と『おままごと』をしていた父。「パパは羊をやって」と言われ頑張って演じていると・・・

  • まだお子さんが小さいママへ。たくさんの優しい人がいるって事を伝えたい。

  • 「ママはもう生もの食べられるの?」と4歳の息子。デートの誘い方がイケメンすぎる!

  • 家族のためにがもう無理!他人から見れば仲の良い幸せな家族だと思うけど・・・

  • コンビニの募金箱にお釣りを入れた子が友人にからかわれている。それを見た店員は・・・

  • 16歳で妊娠した少女。「産むか産まないかで悩んでいます…客観的に見て問題点があれば教えてください。」